運用状況 2021年2月資産運用月間報告 株式投資を始めて7か月がたちました。2021年2月末の資産運用の確認をしていきたいと思います。資産構成比国内株3銘柄の購入と国内株価上昇していますが構成比が0.1%下がってます。購入した3銘柄プロネクサス(7893)業種名:その他製品株主優... 2021.02.28 運用状況
株主優待変更情報 エクセディの株主優待が変更です 2021年2月26日エクセディの株主優待が変更になりました。株主優待制度の内容変更について株主優待変更の詳細はこちらから株主優待制度の内容変更についてカタログギフトからWEBカタログギフトになり権利確定が3月から9月に変更で6ヵ月延長の改悪... 2021.02.27 株主優待変更情報
節約(お食事) ヨシックスの株主優待の食事券でや台ずし 健軍町へ行ってきました ヨシックスの株主優待の食事券で「や台ずし健軍町」へ行ってきました。株主優待ヨシックスの株主優待の食事券はニパチ、や台ずしで使えるので今回はや台ずし健軍町へ行ってきました。ヨシックスの株主優待の記事はこちらからヨシックスの株主優待の食事優待券... 2021.02.26 節約(お食事)
節約(お食事) Go To Eat&楽天のポイントでくら寿司のテイクアウトしてきました。 GoToEatポイントと楽天ポイントで「くら寿司新南部店」のお寿司をテイクアウトしてきました。くら寿司新南部店くら寿司新南部店は国道57号線沿いにあります。大通り沿いにありますのですぐわかると思います。お近くのくら寿司の店舗情報はこちらのく... 2021.02.25 節約(お食事)
節約(お食事) トリドールの株主優待の食事券で丸亀製麺熊本へ行ってきました トリドールホールディングスの株主優待の食事券で「丸亀製麺熊本」のうどんを食べてきました。株主優待トリドールホールディングスの株主優待の食事券は丸亀製麺、コナズ珈琲で使えるので今回は丸亀製麺へ行ってきました。トリドールホールディングスの株主優... 2021.02.24 節約(お食事)
節約(お食事) d払いクーポンですき屋の牛丼をテイクアウトしてきました d払いクーポンを使用して「すき屋熊本新市街店」の牛丼をテイクアウトしてきました。d払いクーポンd払いアプリのクーポンですき家で201円以上の使用で200円引きというすごくお得なクーポンがあたったのですき家に行ってきました。ぐるなびネット予約... 2021.02.23 節約(お食事)
節約(お食事) EPARKポイントで松屋の牛丼をテイクアウトしてきました EPARKポイントを使用して「松屋熊本新市街店」の牛丼をテイクアウトしてきました。EPARKで松屋は使えなくなりました。EPARKポイント以前、くら寿司でGoToEatポイント欲しさにEPARKを利用したのですがGoToEatポイント別にE... 2021.02.22 節約(お食事)
節約(お食事) 吉野家の株主優待の食事券で吉野家の牛丼をテイクアウトしてきました 吉野家の株主優待の食事券で「吉野家熊本銀座通り店」の牛丼をテイクアウトしてきました。株主優待吉野家の株主優待の食事券は吉野家約1180店舗、はなまるうどん約460店舗で使えるので今回は吉野家に行ってきました。吉野家の株主優待の記事はこちらか... 2021.02.21 節約(お食事)
節約(お食事) クリエイトRHの株主優待の食事券で磯丸水産 上通店の海鮮ミックスフライ定食を食べてきました クリエイト・レストランツ・ホールの株主優待の食事券で「磯丸水産上通店」の海鮮ミックスフライ定食を食べてきました。株主優待クリエイト・レストランツ・ホールの株主優待は100株以上で食事券500円×4枚が年2回あたります。クリエイト・レストラン... 2021.02.20 節約(お食事)
九州・沖縄 【熊本紹介】風流街浪漫フェスタに行ってきました 風流街浪漫フェスタを紹介したいと思います。残念ながら2020年はコロナの影響で中止になりましたが2018年と2019年の写真が残っていましたので紹介したいと思います。風流街浪漫フェスタとは「風流街浪漫(ふるまちろまん)フェスタ」は、五福校区... 2021.02.19 九州・沖縄