SRET(グローバルX 世界リート ETF)の配当金が入りました。
株式投資を始めてから6か月が過ぎて
続々と配当金が入ってくるようになりました。
配当金
10.87ドル(約1140円)の配当ですが
毎月入ってくる金額ですからね
不労取得が増えていくって
楽しいです。
あちゃー減配してましたね
それでもかなりの高配当株で
配当金の支払いは毎月あります。
楽天証券の米国株式の取引手数料は約定代金の0.495%(税込)かかります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
【SBIネオモバイル証券】の申込はこちらから
株価、配当利回り
2021/2/14時点 |
グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF (SRET) |
株価:9.3ドル |
配当利回り:6.77% |
権利確定月:毎月 |
株価上昇と減配で
配当利回り下がっているのですが
6%以上ってすごいですね
楽天証券の米国株式の取引手数料は約定代金の0.495%(税込)かかります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
特徴
こちらの資料から抜粋しました。
グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF
配当利回りの高いREIT30銘柄
これだけの銘柄を業績や配当利回りで見て入替してくれるのが
ETFの魅力なのですね
先月と見比べるとけっこう銘柄変わってます。
先月のSRETの記事はこちらから
経費率は0.59%
私が投資しているETFに比べて
経費率は高めですね
SPYDは0.07%、VYMは0.06%でした。
年配当の推移
やっぱりコロナで2020年の減配はひどいですね
コロナ終息後に期待しましょう。
楽天証券の米国株式の取引手数料は約定代金の0.495%(税込)かかります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
【SBIネオモバイル証券】の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント