運用状況 2023年7月資産運用月間報告 株式投資を始めて 3年がたちました。 2023年7月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が0.4%上がってます。 日経平均33,000円超えと 株価は上昇しています。 株主優待が改悪、廃止した... 2023.07.31 運用状況
運用状況 2023年6月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年11か月がたちました。 2023年6月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が1.5%下がってます。 日経平均33,000円超えと 株価は上昇していますが 1銘柄の売却と ... 2023.07.01 運用状況
運用状況 2023年5月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年10か月がたちました。 2023年5月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が8.3%下がってます。 日経平均30,000円超え だいぶ売却する事ができました。 株主優待が... 2023.06.01 運用状況
運用状況 2023年4月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年9か月がたちました。 2023年4月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が1.2%下がってます。 評価額は上がっていますが 他が上昇しているからです。 株主優待が改悪、廃... 2023.04.30 運用状況
運用状況 2023年3月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年8か月がたちました。 2023年3月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が4.4%上がってます。 NISA枠の120万円分の内 約75万円分を 国内株式で購入しました。 ... 2023.04.01 運用状況
運用状況 2023年2月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年7か月がたちました。 2023年2月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が0.4%下がってます。 国内株式、米国株式と投資信託の 評価額は上がっているのですが 上昇率によ... 2023.02.28 運用状況
運用状況 2023年1月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年6か月がたちました。 2023年1月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が0.5%下がってます。 国内株式、米国株式と投資信託の 評価額は上がっているのですが 上昇率によ... 2023.01.31 運用状況
運用状況 2022年12月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年5か月がたちました。 2022年12月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比が2.3%上がってます。 国内株式の5銘柄購入と 評価額は下がっていますが 米国株式と投資信託の... 2023.01.01 運用状況
運用状況 2022年11月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年4か月がたちました。 2022年11月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 構成比が0.4%上がってます。 国内株式の評価額が上がっていますが 米国株式の評価額が下がった結果ですね NIS... 2022.11.30 運用状況
運用状況 2022年10月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年3か月がたちました。 2022年10月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 構成比が2.4%下がってます。 国内株式の評価額が上がっていますが それ以上に米国株式の ドル高と評価額が上がっ... 2022.10.31 運用状況