7泊8日 石川~兵庫~香川~岡山~愛媛~高知~徳島~沖縄~石川
2014年夏に
四国再発見早トクきっぷと
スカイネットの格安チケットを利用して
四国沖縄の観光を
楽しんできました。
2014年夏 四国沖縄の旅の記事は下記から
2014年夏 四国沖縄の旅 1日目 石川~兵庫~香川
2014年夏 四国沖縄の旅 2日目 香川~岡山~愛媛
2014年夏 四国沖縄の旅 3日目 愛媛~高知
2014年夏 四国沖縄の旅 4日目 高知~徳島
2014年夏 四国沖縄の旅 5日目 徳島~兵庫~沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 6日目 沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 7日目 沖縄
2014年夏 四国沖縄の旅 8日目 沖縄~兵庫~石川
予定を立てる
2014年夏に
高速バスで金沢から大阪へ移動
阪急で大阪梅田→神戸三宮
ジャンボフェリーで
神戸三宮フェリーターミナル→高松東港
四国再発見早トクきっぷを利用して
香川県→愛媛県→高知県→徳島県を観光
スカイネットの格安チケットを利用して
神戸空港→那覇空港
沖縄観光をします。
これで骨組みができました。
次に肉付けをします。
1日目 石川~兵庫~香川 香川県高松市泊
・兵庫県神戸市観光
・ジャンボフェリー 神戸三宮→高松東港
・香川県高松市観光
2日目 香川~岡山~愛媛 愛媛県松山市泊(道後温泉)
・香川県高松市観光
・瀬戸大橋 香川県坂出市⇔岡山県倉敷市
・香川県丸亀市観光
・愛媛県今治市観光
・愛媛県松山市観光(道後温泉)
3日目 愛媛~高知 高知県高知市泊
・愛媛県松山市観光
・愛媛県内子町観光
・愛媛県大洲市観光
・愛媛県宇和島市観光
4日目 高知~徳島 徳島県鳴門市泊
・高知県高知市観光
・高知県香美市観光
・徳島県三好市観光
・徳島県徳島市観光
5日目 徳島~兵庫~沖縄 沖縄県那覇市泊
・兵庫県神戸市観光
・沖縄県那覇市観光
6日目 沖縄 沖縄県那覇市泊
・沖縄県渡嘉敷島観光
・沖縄県那覇市観光
7日目 沖縄 沖縄県那覇市泊
・クエフビーチ スキューバダイビング
・沖縄県那覇市観光(首里城)
8日目 沖縄~兵庫~石川
・沖縄県那覇市観光
・兵庫県神戸市観光
それでは予定に対して
実際の旅行はどうなったのか
お楽しみください。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
8日目 沖縄~兵庫~石川
8日目の予定はこんな感じです。
時刻 | 駅 | 観光地等 | 備考 |
CamCam沖縄(閉業) | 楽天トラベル予約 | ||
キロ弁 | |||
10:08 | 県庁前駅 | ||
10:23 | 那覇空港駅 | ||
那覇空港 | 手続き | ||
11:10 | スカイネット | 格安チケット | |
明石海峡大橋 | |||
13:05 | 神戸空港 | 移動、荷物受取 | |
13:27 | 神戸空港駅 | ||
13:38 | 中公園駅 | ||
ポートアイランド北公園 | |||
ポートターミナル駅 | |||
神戸税関広報展示室 | |||
15:08 | 阪急三宮駅 | ||
15:35 | 大阪梅田駅 | ||
17:00 | 大阪駅 | ||
17:10 | 大阪BT | JRバス 北陸道9号 | |
23:00 | 片町 |
こんな感じで予定をたてました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
県庁前駅
県庁前駅に到着しました。
キロ弁です。
このボリュームで
なんと500円ですw
あまりにボリュームに
途中で心が折れかけましたが
なんとか完食しました。
CamCam沖縄の
宿泊者も
これほどのボリュームに
笑ってましたねw
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
那覇空港
那覇空港に到着しました。
それでは離陸します。
沖縄上空
3泊4日
とっても楽しかったですぅ
沖縄上空
雲がなくて
よく海が見えます。
沖縄上空
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
神戸空港
四国上空
徳島上空
今回は
明石海峡大橋の上空を通りました。
四国沖縄の旅 7泊8日は
①明石海峡大橋の下を通る
②明石海峡大橋を通る
③明石海峡大橋を空から見る
海地空が揃っています。
神戸空港に到着しました。
神戸新交通ポートライナーで
移動します。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
中公園駅
中公園駅に到着しました。
ポートアイランドビル
ポートアイランド北公園
ポートアイランド北公園 は神戸港のランドマーク「神戸大橋」がすぐ目の前で迫力満点!
ポートアイランドの北端で海がすぐ目の前に広がり、神戸市街地や六甲の山々を一望できる絶好のロケーション。超大型クルーズ船の神戸ポートターミナル接岸時や「みなとこうべ海上花火大会」の際は多くの人々で賑わいます。
メリケンパークが見えます。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
ポートターミナル駅
ポートターミナル駅に到着しました。
4年後にここから
地球一周旅行へ出発するとは
思いもよりませんでした。
みなとのもり公園
公募による愛称は、みなとのもり公園。JR貨物神戸港駅の跡地を利用した都市公園で、2010年1月17日にオープンした。神戸市の中心駅である三宮駅から南へ約600mの場所に位置し、園内には多目的芝生広場を中心に、管理棟、スポーツ広場、イベント広場等がある。広さは約5.6haである。
1.17希望の灯り
神戸・三宮の東遊園地に2000年1月17日に建立された「1.17希望の灯り」の碑文には、阪神淡路大震災で奪われたすべての命と、生かされた私たちの思いが凝縮されています。
マグニチュード7.2を記録したあの大地震の時、私たちは、かけがえのない『いのち』を失うと同時に、国籍や宗教、肩書きなどの違いを超えて家族や隣人、地域でお互いに心を結び、助け合いました。電気もガスも水道もない中手をたずさえ、支えあったあの『こころ』は、まさに暗闇を照らす小さな”ともしび”だったのです。
神戸税関広報展示室
神戸税関 広報展示室
広報展示室には、税関の役割や歴史を紹介したパネル、密輸の手口や日本に持ち込めないコピー商品、ワシントン条約該当物品などを展示しています。
ブランド品のホンモノとニセモノを見分ける鑑定にも挑戦してください。
営業時間:
平 日 8:30~17:00
土日祝 9:00~16:30
定休日:年末年始
料金:無料
2014年夏 四国沖縄の旅 7泊8日に
お付き合い頂き
ありがとうございました。
これからも旅行の記事をあげていきますので
応援よろしくお願いします。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
Go To Travel
本日の旅行
時刻 | 駅 | 観光地等 | 実費 | 通常 | 備考 |
CamCam沖縄(閉業) | ![]() |
||||
8:59 | キロ弁 | 500円 | 500円 | ||
県庁前駅 | 260円 | 260円 | |||
那覇空港駅 | |||||
10:31 | 那覇空港 | 手続き | |||
スカイネット | 8,800円 | 29,500円 | 格安チケット | ||
11:17 | 沖縄上空 | ||||
12:36 | 四国上空 | ||||
12:41 | 徳島上空 | ||||
12:50 | 明石海峡大橋 | ||||
12:54 | 神戸空港 | 移動、荷物受取 | |||
神戸空港駅 | 250円 | 250円 | |||
13:34 | 中公園駅 | ||||
ポートアイランドビル | |||||
13:42 | ポートアイランド北公園 | ||||
13:47 | メリケンパーク | ||||
13:54 | ポートターミナル駅 | ||||
14:05 | みなとのもり公園 | ||||
14:16 | 神戸税関広報展示室 | ||||
阪急三宮駅 | 260円 | 260円 | |||
大阪梅田駅 | |||||
大阪駅 | |||||
17:10 | 大阪BT | JRバス 北陸道9号 | 3,150円 | 3,500円 | 高速バス |
片町 |
旅行の実費 8820円
通常価格 34270円
25450円お得になりました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
四国再発見早トクきっぷ
価格 2,400円
「四国再発見早トクきっぷ」について
前日までの限定発売。
土曜日や休日に快速・普通列車の自由席を1日自由に乗り降りいただけるフリータイプのきっぷです。
利用期間
通年(ただし、土曜日と休日に限ります)
購入から3ヶ月
発売期間
通年 ※ご利用日の1ヶ月前から前日まで発売します
発売箇所
JR四国の主な駅
四国内の主な旅行会社
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」
利用条件
●土曜日と休日に限りご利用いただけます。
※休日とは、日曜日、祝日、振替休日及び国民の休日をいいます。
●ご利用日の1ヶ月前から前日まで発売します
(ご利用日当日の発売はいたしません)。
●JR四国線全線(宇多津~児島間を含む)の快速・普通列車の普通車自由席及び、土佐くろしお鉄道線(窪川~若井間)の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由です。
●JR四国バスのうち、路線バス(大栃線、久万高原線)にご乗車いただけます(高速バスには乗車できません)。
●特急列車及びグリーン車はご利用いただけません。特急券等の必要な料金券のほかに乗車券も必要となります。
●普通列車の普通車指定席をご利用の場合は、座席指定券を別途お買い求めください。
●ご利用日の変更はいたしません。
●小児は大人の半額です。
●列車乗車後に有効期間を経過する場合は、途中出場しない限り、当該乗車列車のフリー区間の最終着駅までご利用になれます。
●払いもどしは、未使用で有効期間開始日前または有効期間内に限り、手数料として220円をいただき、発売箇所で承ります。
●使用開始後は、列車の運行不能、遅延などによる場合でも払いもどしはいたしません。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント