2022年5月10日
サコスの
株主優待が廃止になりました。
株主優待制度廃止に関するお知らせ
株主優待の詳細はこちらから
株主優待制度廃止に関するお知らせ
2000株以上であたる
カタログギフト
または自社オリジナルグッズが
廃止になりました。
株主優待目当てで
2000株以上購入して
1年以上継続保有して
あたりませんってのは
本当にきついですよね
DMM.com証券の申込はこちらから
配当金
決算短信はこちらから
決算短信
2022年9月期の
年間配当金は0円で
無配になりました。
1株当たりの当期純利益の
予想が22.38円で
前年と同じ7円の配当を支払ったとしても
配当性向が31.3%なので
無配までおとさなくても
って思いました。
株価、総合利回り
2022/5/10時点 |
サコス(9641) |
株価:352円 |
優待利回り:0.00% |
配当利回り:0.00% |
総合利回り:0.00% |
権利確定月(優待):廃止 |
権利確定月(配当):3月末 |
株主優待廃止と無配で
とても残念な銘柄になりました。
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:サービス業
特色:西尾レントオール傘下。3大都市圏中心に建機レンタル。開発力、技術力に定評。鉄道向けに強み
解説記事:【横ばい】強みの鉄道工事減少で競合厳しいが、首都圏で再開発工事が回復。関西でも増勢。工事量増加に伴い価格競争和らぎ採算改善。自社機売却一巡し今期は前期比6割増しで建機を積極取得。営業益横ばい。
業績
当面は株主優待100銘柄を所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を出してくれる
銘柄を見つけて投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント