2019年9月14日に開業した
桜町再開発の複合施設の
熊本サクラマチを
(SAKURA MACHI Kumamoto)
紹介したいと思います。
熊本サクラマチ( SAKURA MACHI Kumamoto)
場所

2019年10月31日の撮影になります。
熊本サクラマチは
(SAKURA MACHI Kumamoto)
熊本市の中心部で
熊本城のすぐ近くにあります。
熊本駅からのアクセスは市電で約17分
花畑町か辛島町で下車になります。
熊本サクラマチは
(SAKURA MACHI Kumamoto)
商業施設、ホテル、オフィス、
バスターミナルと揃っています。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
サクラマチガーデン
屋上庭園のサクラマチガーデンへ行ってきました。

2020年12月22日の撮影になります。

2020年12月12日の撮影になります。

2020年12月12日の撮影になります。

2020年12月13日の撮影になります。
熊本城も見れます。
フロア

2020年12月12日の撮影になります。
なんか見覚えのある
ロボットだと思ったら
はま寿司にいた
ペッパーくんじゃないですか
サクラマチで働いていたのですねw

2020年7月29日の撮影になります。
2階のバス案内所にはくまもんがいます。
「もっと、もーっと!くまもっと」って
タケモトピアノのCMソングが
聴こえてくるのは
私だけじゃないはずだw
お気に入りのお店の
但馬屋さんがあります。
過去の記事はこちらから
Go To Eatで但馬屋のしゃぶしゃぶを食べてきました。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
花畑広場
熊本サクラマチと新市街の間には
花畑広場があり
コロナ前は多くのイベントを
やっていました。

2018年9月14日の撮影になります。
特設ステージができて
ライブをやっていますね

2018年9月14日の撮影になります。
等身大の花の慶次も
応援にきてくれてました。

2018年12月1日の撮影になります。

2018年12月1日の撮影になります。
イベントの内容は
よく覚えていませんが
建設中の熊本サクラマチが見えます。

2018年12月9日の撮影になります。

2018年12月9日の撮影になります。
2018年のクリスマスイベントです。

2018年12月15日の撮影になります。
雪まで用意するなんてすごいですね
熊本は雪が積もらないから
子供は喜ぶんでしょうね
私は雪国育ちなので
雪が積もらないところが好きですw
だって積もったら大変ですよ
冬タイヤに交換したり橋が凍ったりと

2019年8月18日の撮影になります。

2019年9月14日の撮影になります。
ついにオープンです。
音楽隊を演奏中ではなく
待機中を撮影する
変わり者なわたしw

2019年10月31日の撮影になります。

2019年10月31日の撮影になります。

2019年12月7日の撮影になります。
バスターミナルが
熊本サクラマチに移転したので
この頃は道路でのイベントが多かったです。

2019年12月15日の撮影になります。
でっかいクリスマスツリーが
展示されていました。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
辛島公園
花畑広場と道路を挟んで
辛島公園があります。
こちらもセットで
いろんなイベントをやっていました。

2018年12月9日の撮影になります。
バスケができます。

2019年12月7日の撮影になります。
イベントでは
数多くの出店ができます。

2020年11月15日の撮影になります。
サクラマチの熊本城テラス(R2F)
からの撮影になります。

2021年7月18日の撮影になります。

2021年7月18日の撮影になります。
現在は工事中です。
また、楽しいイベントを
実施してくれることを
楽しみに待っています。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント
[…] 熊本サクラマチの記事はこちらから 【熊本紹介】熊本サクラマチ(SAKURA MACHI Kumamoto)はどんなとこ? […]