熊本市は歴史の見どころも満載なので
紹介していきたいと思います。
Part1はこちらから
田原坂西南戦争資料館

2019年1月14日の撮影になります。
田原坂駅から徒歩29分と
けっこう離れていますね
ちなみに田原坂(たばるざか)と読みます。
九州では原(はる、ばる)と
読む事が多いですね
原田駅(はるだえき)
中原駅(なかばるえき)
ってありますし
東国原(ひがしこくばる)
元宮崎県知事は有名ですね

2019年1月14日の撮影になります。
西南戦争で使用された銃などが
展示されていて
見応えは十分ありました。

2019年1月14日の撮影になります。
景色が良かったのでパシャリと

2019年1月14日の撮影になります。
西南戦争の時の銃弾の跡が残っています。
平和な時代に生まれて良かったです。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
御馬下の角小屋
御馬下の角小屋は
車かタクシー使わないと
いけない場所にありますね
私は自転車で行ってきました。

2019年1月14日の撮影になります。

2019年1月14日の撮影になります。

2019年1月14日の撮影になります。
入館無料ですが
中は掃除が行き届いていて
見応えは十分にありました。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
熊本藩主細川家墓所 泰勝寺跡

2018年10月14日の撮影になります。
熊本藩主細川家墓所 泰勝寺跡は
車かタクシー使わないと
いけない場所にありますね
こちらも自転車で行ってきました。

2018年10月14日の撮影になります。

2018年10月14日の撮影になります。
コメント下手の私ですが
良いコメントが思い浮かびません。
茶室は良かったのですが
お墓は苦手ですね
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
武蔵塚公園

2019年4月7日の撮影になります。
JR武蔵塚駅より徒歩14分のところにあります。

2019年4月17日の撮影になります。
2019年4月7日の撮影になります。
宮本武蔵像とその前に剣術の型がありました。

2019年4月7日の撮影になります。
ぜひ、熊本を観光する時は
熊本の歴史にも触れてみてください。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント