配当金

国内株式

貸株金利が入りました

人生初の貸株金利が入りました。 金額だけ見ると428円と たいしたことないですが 銀行に預けていても これだけの金利あたらないですからね 初めてだったので記事にしてみました。 楽天モバイルの申込はこちらから 楽天カードの申込はこちらから D...
運用状況

2020年9月資産運用月間報告

株式投資を始めて 2か月がたちました。 2020年9月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 株式投資を始めて2か月 最初に購入した国内株が 66.8%も占めていますが 7)信託投資月5万円(年60万円)+米国株NISA...
米国株式

2020年9月分のVYM(バンガード・米国高配当株式ETF)の配当金が入りました

2020年9月分の米国株式の VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)の 配当金が入りました。 バンガード・米国高配当株式ETFの場合は 3月、6月、9月、12月の権利落日の 当月月末に配当金が入ります。 配当金 13.97ドル(約150...
米国株式

2020年9月分のSPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)の配当金が入りました

2020/9/25になりますが 米国株式の SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)の 配当金が入りました。 配当金 特定口座に4株あるのは NISA選択を間違って購入した3株分と NISA枠120万を超えたため...
米国株式

2020年9月分のエクソンモービル(XOM)の配当金が入りました

2020/9/15になりますが記念すべき人生初の配当金エクソンモービル(XOM)の配当金が入りました。 配当金 配当情報はこちらから配当情報 国内株の配当金は年1~2回がほとんどですが米国株は3ヵ月ごとの年4回配当金を出す企業が多いですから...