節約(お食事) ホットペッパーグルメポイントでpia Sapido 光の森店のグリルチキン 和風シャリアビンソースを食べてきました。 ホットペッパーグルメポイントで pia Sapido 光の森店の グリルチキン 和風シャリアビンソースを 食べてきました。 pia Sapido 光の森店 pia Sapido 光の森店は JR光の森駅から徒歩4分 ゆめタウン光の森の 1階... 2024.01.14 節約(お食事)
米国株式 2023年11月12月1月のSRET(グローバルX 世界リート ETF)の配当金が入りました 2023年11月12月1月の 米国株式の SRET(グローバルX 世界リート ETF)の 配当金が入りました。 グローバルX 世界リート ETFの場合は 毎月月初の権利落日の 当月中頃に配当金が入ります。 配当金 11月は8.89ドル(約1... 2024.01.13 米国株式
節約(お食事) 大庄の株主優待の食事券で大庄水産 熊本西銀座通り店のびっくり穴子丼を食べてきました 大庄の株主優待の食事券で 大庄水産 熊本西銀座通り店の びっくり穴子丼を 食べてきました。 株主優待 大庄の株主優待は 100株以上で 3000円分の食事券が 年2回あたります。 大庄の株主優待の食事券は 庄や、大庄水産、馬肉酒場 三村 羊... 2024.01.11 節約(お食事)
節約(お食事) ホテルニューグローバルの朝食の和定食を食べてきました。 ホテルニューグローバルの 朝食の和定食を 食べてきました。 島原鉄道 本諫早駅 島原鉄道 本諫早駅に 到着しました。 写真は2014年の時になりますが 外観はあまり変わっていません。 当時は島鉄観光 諫早旅行センターが ありましたが 現在は... 2024.01.10 節約(お食事)九州・沖縄
節約(お食事) ジョイフル 菊陽店の日替りランチを食べてきました。 ジョイフル 菊陽店の 日替りランチ 月曜日 チキンステーキバーベキューソース &ポテトコロッケを 食べてきました。 ジョイフル 菊陽店 ジョイフル 菊陽店は JR光の森駅から徒歩1分 光の森駅の南口に店舗があります。 大通り沿いなので すぐ... 2024.01.09 節約(お食事)
節約(お食事) 松屋アプリクーポンで松屋の牛丼を食べてきました 松屋アプリクーポンを使用して 松屋 熊本新市街店の 牛丼を食べてきました。 松屋 熊本新市街店 松屋 熊本新市街店は 熊本新市街のアーケード街で 下通り方面にあります。 熊本新市街のアーケード街の中なので すぐわかる場所にあります。 202... 2024.01.07 節約(お食事)
節約(お食事) 割引券があたったのでかつや 熊本浜線バイパス店のかつ丼を食べてきました。 100円割引券があたったので かつや 熊本浜線バイパス店の かつ丼を食べてきました。 100円割引券 けっこう昔から実施している かつやで食事をしたらあたる 100円割引券です。 有効期限は翌月月末までと 短いですが 100円引きは けっこ... 2024.01.06 節約(お食事)
米国株式 2023年12月分のPPL(パシフィック・パワー・アンド・ライト)の配当金が入りました 2023年12月分の米国株式の PPL(パシフィック・パワー・アンド・ライト)の 配当金が入りました。 パシフィック・パワー・アンド・ライトの場合は 3月、6月、9月、12月の権利落日の 翌月月初に配当金が入ります。 配当金 10.8ドル(... 2024.01.05 米国株式
米国株式 2023年12月分のARCC(エイリス・キャピタル)の配当金が入りました 2023年12月分の米国株式の ARCC(エイリス・キャピタル)の 配当金が入りました。 エイリス・キャピタルの場合は 3月、6月、9月、12月の権利落日の 当月月末に配当金が入ります。 ですが米国から日本の 時差と受渡で手元に入るのは 翌... 2024.01.03 米国株式
運用状況 2023年を振り返り ご挨拶 今年の初詣は 熊本城稲荷神社に行ってきました。 以前から 熊本城稲荷神社の前を通るたびに 紅白ののぼりが目立っていて 気になっていました。 「知恵の輪くぐり」なるものがあり 普通にくぐってきましたが お作法があって 1回目は左回り ... 2024.01.02 運用状況