国内株式 共和コーポレーションの株主優待の優待券でアピナ野々市店へ行ってきました 共和コーポレーションの 株主優待の優待券で アピナ野々市店へ行ってきました。 株主優待 共和コーポレーションの株主優待の詳細はこちらから 株主優待の詳細 100株以上で 優待券(1冊100円券×10枚、計2冊2,000円分) 1年以上継続保... 2025.08.07 国内株式
国内株式 2025年3月分のダイトウボウの議決権行使のお礼でクオカードがあたりました 2025年3月分の 国内株式の ダイトウボウの 議決権行使のお礼で クオカードがあたりました。 議決権行使のお礼とは? 通常は株主が株主総会に出席して議案に対する賛否を投票することになります。 出席できない株主は事前に議決権行使書の郵送、イ... 2025.08.06 国内株式
節約(お食事) セブン&アイHLDGの株主優待の共通商品券でセブンイレブンに行ってきました セブン&アイHLDGの 株主優待のセブン&アイ共通商品券で セブンイレブンに 行ってきました。 株主優待 2000円分のセブン&アイ共通商品券です。 セブン&アイHLDGの株主優待の詳細はこちらから 株主優待の詳細 100株以上で 2000... 2025.08.05 節約(お食事)
節約(お食事) QUOカードPayでくら寿司 金沢入江店のお寿司を食べてきました QUOカードPayで 「くら寿司 金沢入江店」の お寿司を食べてきました。 QUOカードPay 川西倉庫とヨロズと CARTAHOLDINGSの 株主優待でQUOカードPayが あたりました。 QUOカードPayは くら寿司、スシロー、かっ... 2025.08.04 節約(お食事)
国内株式 2025年3月分のSBIホールディングスの株主優待の健康補助食品が届きました 2025年3月分の 国内株式の SBIホールディングスの 健康補助食品が届きました。 3月権利確定の SBIホールディングスは 6月中頃に届いた選択申込券から注文して 8月月初に株主優待が届いた形になります。 株主優待 アラプラス ゴールド... 2025.08.03 国内株式
節約(お食事) サーティワンアイスクリーム アル・プラザ金沢店のフレーバーを食べました。 サーティワンアイスクリーム アル・プラザ金沢店の フレーバーを食べました。 サーティワンアイスクリーム アル・プラザ金沢店 サーティワンアイスクリーム アル・プラザ金沢店は JR金沢駅より徒歩25分 諸江通り沿いにある アル・プラザ金沢店の... 2025.08.02 節約(お食事)
節約 楽天経済圏で楽天ポイントを貯めてお得に生活をしましょう 楽天経済圏 楽天経済圏とは 楽天グループには日常生活に必要なサービスがたくさんあります。 楽天グループで必要なサービスを統一して利用することです。 楽天グループのサービスには 「楽天ポイント」が貯まる・使えるという特徴があります。 サービス... 2025.08.02 節約
節約(お食事) ザ ダイニング 香林坊大和のブッフェを食べてきました。 ザ ダイニング 香林坊大和の ブッフェを食べてきました。 プチブッフェ ザ ダイニング 香林坊大和の 45分間の食べ放題 『プチブッフェ』です。 食べ放題は カレー、パン、うどん パスタ、ピザ、ラーメン になります。 フェア品、唐揚げ、フラ... 2025.08.01 節約(お食事)
株主優待変更情報 2025年7月 株主優待の新設・廃止・変更一覧 発表日 コード 銘柄名 表題 2025/7/1 7628 オーハシテクニカ 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ 2025/7/1 7219 エッチ・ケー・エス 株主優待制度の変更に関するお知らせ 2025/7/1 8887 シーラホ... 2025.07.31 株主優待変更情報
国内株式 2025年7月資産運用月間報告 株式投資を始めて 5年がたちました。 2025年7月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 国内株式の構成比は 0.1%上がりました。 購入した分と 売却した分が 反映されている感じです。 購入した7銘柄 JPM... 2025.07.31 国内株式