資産運用

節約(お食事)

QUOカードPayで松屋 金沢工大前店のロースかつ定食を食べてきました。

QUOカードPayで 松屋 金沢工大前店の ロースかつ定食を 食べてきました。 QUOカードPay 川西倉庫とヨロズと CARTAHOLDINGSの 株主優待でQUOカードPayが あたりました。 QUOカードPayは くら寿司、スシロー、...
国内株式

2025年7月分のサムティ・レジデンシャル投資の配当金が入りました

2025年7月分の 国内株式の サムティ・レジデンシャル投資の 配当金が入りました。 7月権利確定の サムティ・レジデンシャル投資は 3か月後の10月中頃に 配当金が入ります。 配当金 2808円の配当金ですが コツコツ増やしていけば 毎月...
国内株式

2025年8月分のオムニ・プラス・システムの配当金が入りました

2025年8月分の 国内株式の オムニ・プラス・システムの 配当金が入りました。 8月権利確定の オムニ・プラス・システムは 2か月後の10月中頃に 配当金が入ります。 配当金 1400円の配当金ですが コツコツ増やしていけば 毎月の不労取...
米国株式

2025年8月9月10月のMAIN(メイン・ストリート・キャピタル)の配当金が入りました

2025年8月9月10月の 米国株式の MAIN(メイン・ストリート・キャピタル)の 配当金が入りました。 メイン・ストリート・キャピタルの場合は 権利落日が毎月あり 毎月中頃に配当金が入ります。 配当金 8月は 11.47ドル(約1720...
米国株式

2025年9月分のOBDC(ブルー・オウル・キャピタル)の配当金が入りました

2025年9月分の米国株式の OBDC(ブルー・オウル・キャピタル)の 配当金が入りました。 ブルー・オウル・キャピタルの場合は 3月、6月、9月、12月の権利落日の 翌月の中頃に配当金が入ります。 商号が変更 2023 年 7 月 6 日...
米国株式

2025年8月9月10月のSRET(グローバルX 世界リート ETF)の配当金が入りました

2025年8月9月10月の 米国株式の SRET(グローバルX 世界リート ETF)の 配当金が入りました。 グローバルX 世界リート ETFの場合は 毎月月初の権利落日の 当月中頃に配当金が入ります。 配当金 8月は9.85ドル(約148...
国内株式

2025年7月分のスターアジア不動産投資法人の配当金が入りました

2025年7月分の 国内株式の スターアジア不動産投資法人の 配当金が入りました。 7月権利確定の スターアジア不動産投資法人は 3か月後の10月中頃に 配当金が入ります。 配当金 1803円の配当金ですが コツコツ増やしていけば 毎月の不...
米国株式

2025年8月分のグラクソ・スミスクライン(GSK)の配当金が入りました

2025年8月分の 米国株式の グラクソ・スミスクライン(GSK)の 配当金が入りました。 グラクソ・スミスクラインの場合は 2月、5月、8月、11月の権利落日の 2か月後に配当金が入ります。 配当金 13.52ドル(約2060円)の 配当...
節約(お食事)

チャンカレ2025大感謝祭でカレーのチャンピオン 野々市本店のチキンカツカレーを食べてきました

チャンカレ2025大感謝祭で カレーのチャンピオン 野々市本店の チキンカツカレーを 食べてきました チャンカレ2025大感謝祭 「チャンカレ大感謝祭」を 2025年10月3日(金)~11月10日(月)まで 実施いたします。 「Lカツカレー...
節約(お食事)

ジョイフル 東蚊爪店の日替りランチ デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケを食べてきました。

ジョイフルのクーポンが あたったので ジョイフル 東蚊爪店の 日替りランチ デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケを 食べてきました。 ジョイフル 東蚊爪店 ジョイフル 東蚊爪店は 北陸鉄道 蚊爪駅より徒歩12分 県道200号線沿いにあります...