運用状況 2022年夏分の株主優待(食事券、クオカード、ギフト)報告 2022年夏分の 株主優待が多数届きました。 内容を集計し報告したいと思います。 株主優待 株主優待用の財布が 食事券、おこめ券、クオカードで いっぱいになりました。 1年の中で 一番、株主優待があたる 6月が... 2022.08.02 運用状況
運用状況 2022年7月資産運用月間報告 株式投資を始めて 2年がたちました。 2022年7月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 3銘柄購入で 構成比が1.5%上がってます。 ドル高、円安がきつくて 利益減の企業が増えていま... 2022.08.01 運用状況
運用状況 2022年6月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年11か月がたちました。 2022年6月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 2銘柄購入で 構成比が0.6%上がってます。 国内株式の値下りきついですが 今月は株主... 2022.07.01 運用状況
運用状況 2022年5月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年10か月がたちました。 2022年5月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 今月は購入なしですが 構成比が0.6%下がってます。 国内株式の値下りきついです。 株... 2022.05.31 運用状況
運用状況 2022年4月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年9か月がたちました。 2022年4月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 2銘柄購入したのに 構成比が0.6%下がってます。 国内株式の値下りきついです。 株主優... 2022.05.01 運用状況
運用状況 2022年3月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年8か月がたちました。 2022年3月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 日経平均が ようやく上向いてきましたが 構成比が1.7%下がってます。 株主優待が改悪、... 2022.04.01 運用状況
運用状況 2022年2月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年7か月がたちました。 2022年2月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 日経平均の下落で 構成比が0.2%下がってます。 株主優待が改悪、廃止した銘柄の 売却の... 2022.03.01 運用状況
運用状況 2022年1月資産運用月間報告 株式投資を始めて 1年6か月がたちました。 2022年1月末の資産運用の 確認をしていきたいと思います。 資産構成比 国内株 日経平均がガタ落ちなだけに 構成比が0.5%下がってます。 株主優待が改悪、廃止した銘柄の... 2022.02.01 運用状況
運用状況 2021年冬分の株主優待(食事券、クオカード、ギフト)報告 2021年冬分の 株主優待が多数届きました。 内容を集計し報告したいと思います。 株主優待 株主優待用の財布が 食事券、おこめ券、クオカードで いっぱいになりました。 DMM.com証券の申込はこちらから ... 2022.01.04 運用状況
運用状況 2021年振り返り 今年は健軍神社に初詣に行ってきました。 参道入口の鳥居です。 参道はけっこう長いです。 健軍神社に到着しました。 外まで列が続いていて けっこう待ち時間がありましたが 無事、お参りが終わりまし... 2022.01.02 運用状況