2022年3月分の
国内株式の
ヒロセ通商の
配当金が入りました。
3月権利確定の
ヒロセ通商は
3か月後の6月月末に
配当金が入ります。
配当金

2471円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
2022年3月期の
年間配当金は31円と
前年と同額です。
証券・商品先物取引業は
業績予想を開示できないので
期待するしかないです。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株主優待


100株以上で
10,000円相当の
キャンペーン商品詰合せがあたります。
インスタントラーメンに
レトルトカレーに
レトルトご飯と
単身赴任者には助かりました。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2022/6/30時点 |
| ヒロセ通商(7185) |
| 株価:2441円 |
| 優待利回り:4.10% |
| 配当利回り:1.27% |
| 総合利回り:5.37% |
| 権利確定月(優待):9月末 |
| 権利確定月(配当):3月末 |
総合利回り5%以上の
すばらしい銘柄です。
9月の権利確定に向けて
株価が上昇し
権利落ち日の翌日に
暴落するという流れは
変わってないです。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:証券・商品先物取引業
特色:独立系の外国為替証拠金取引(FX)大手。顧客は個人中心。英国、香港、マレーシアにも拠点
解説記事:【横ばい圏】主力の外国為替証拠金取引は期初56・2万口座と前期初比2・3万増。出足は為替相場変動し絶好調。ただ単価低い通貨ペアの取引多いほか、口座獲得優先し広告宣伝費高水準。営業益横ばい圏。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント