国内株式

2025年9月分のイーグランドの配当金が入りました

202511_イーグランド 国内株式

2025年9月分の
国内株式
イーグランド
配当金が入りました。

9月権利確定の
イーグランド
2か月後の11月月末に
配当金が入ります。

 

配当金

202511_イーグランド

4600円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202511_イーグランド

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

配当金は46円で
5円増配しています。

2026年3月期の
年間配当金予想は92円と
10円増配が予想されています。

1株当たりの当期純利益の
予想が301.05円で
配当性向が30.6%と
安定している値となっています。

 

202511_イーグランド

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2 10 14 19 19 19 34 39 40 41 46
第3
期末 10 19 19 19 20 37 40 40 41 46
合計 20 33 38 38 39 71 79 80 82 92
1株利益 111.74 134.33 77.72 138.17 148.19 256.33 285.87 208.07 144.56 301.05
配当性向 17.9% 24.6% 48.9% 27.5% 26.3% 27.7% 27.6% 38.4% 56.7% 30.6%

2022年に大幅な増配をして
そこから更に増配を続けている
すばらしい企業です。

増益の時は
配当性向が30%代以下

減益の時は
配当性向を上げて
配当金を維持しています。

中間期の1株利益は
当年は132.28円で
前年の62.71円から
210.9%となっています。

1株当たりの四半期純利益も
年間予想通りの右肩上がりで
安心して見ていられます。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202511_イーグランド

2025/11/29時点
イーグランド(3294)
株価:1947円
優待利回り:0.00%
配当利回り:4.73%
総合利回り:4.73%
権利確定月(優待):なし
権利確定月(配当):9月末、3月末

配当利回りが4%以上もある
すばらしい銘柄です。

コロナショックの
2020年からの株価上昇も
1500円ラインで止まっていましたが

2025年は
飛躍的に上昇しましたね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:不動産業

特色:首都圏でマンション中古再生事業展開。販価3000万円以下の物件が中心、高額物件にも参入

解説記事:【急回復】柱の再生マンションは東京都23区内の高額物件仕入れ本格化。販売は順調で平均単価上昇。1棟売りマンションは上期後半から販売、9~10棟60億円(前期10棟55億円弱)。長期在庫処分は上期で解消。粗利改善奏功し営業益は急回復。累進配当。

 

業績

202511_イーグランド

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました