国内株式

2025年8月分のタカラレーベン不動産投資法人の配当金が入りました

202511_タカラレーベン不動産投資法人 国内株式

2025年8月分の
国内株式
タカラレーベン不動産投資法人
配当金が入りました。

8月権利確定の
タカラレーベン不動産投資法人
3か月後の11月中頃に
配当金が入ります。

 

配当金

202511_タカラレーベン不動産投資法人

2780円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202511_タカラレーベン不動産投資法人 202511_タカラレーベン不動産投資法人

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2025年8月期の
配当金は2780円で
80円増配しています。

2026年2月期の
配当金予想は2700円で
100円減配を予想しています。

2026年8月期の
配当金予想は2700円と
80円減配を予想しています。

 

202511_タカラレーベン不動産投資法人

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
2月 3398 3693 3100 3120 2710 2672 2800 2700
8月 4693 3029 3156 3008 2617 2700 2780 2700
合計 8091 6722 6256 6128 5327 5372 5580 5400

2019年の開始年が
配当金の最高額で
4年間減配が続き

2024年と2025年は
増配にかわっていましたが

2026年は減配予想です。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202511_タカラレーベン不動産投資法人

2025/11/17時点
タカラレーベン不動産投資法人(3492)
株価:93800円
優待利回り:0.00%
配当利回り:5.76%
総合利回り:5.76%
権利確定月(優待):廃止
権利確定月(配当):2月末、8月末

配当利回りが5%以上もある
すばらしい銘柄です。

2023年から上昇していた株価も
2024年は下落してしまい
2025年は上げ留まった感じです。

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:Jリート

特色:不動産MIRARTHホールディングスや共立メンテナンスなどがスポンサー。オフィスや住宅などに投資する総合型。「NTビル」等直近保有資産は79物件、1732億円

 

業績

202511_タカラレーベン不動産投資法人

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました