国内株式

2025年9月分のフェイスネットワークの中間確認

202511_フェイスネットワーク 国内株式

2025年9月分の
国内株式
フェイスネットワーク
中間確認をしたいと思います。

3月権利確定の
フェイスネットワーク
3か月後の6月月末に
配当金が入ります。

 

配当金

202511_フェイスネットワーク

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2025年3月期の
年間配当金は98.5円と
53.5円増配しています。

2025/10/1付1株につき3株をもって分割で
2026年3月期の
年間配当金予想は40円と
7.17円増配が予想されています。

1株当たりの当期純利益の
予想が114.76円で
配当性向が34.9%と
安定した値となっています。

 

202511_フェイスネットワーク

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2
第3
期末 4.17 5 5 5 5.33 6.17 14 15 32.83 40
合計 4.17 5 5 5 5.33 6.17 14 15 32.83 40
1株利益 29.46 29.25 21.36 18.35 19.58 34.79 53.6 31.86 93.47 114.76
配当性向 14.2% 17.1% 23.4% 27.2% 27.2% 17.7% 26.1% 47.1% 35.1% 34.9%

右肩上がりで増配を続ける
配当金推移です。

2023年と2025年に
倍以上の増配をしている
すごい企業ですね

中間期の1株利益は
当年は12.11円で
前年の-1.06円から
黒字となっています。

1株当たりの四半期純利益も
年間予想通りの右肩上がりで
安心して見ていられます。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202511_フェイスネットワーク

2025/11/16時点
フェイスネットワーク(3489)
株価:849円
優待利回り:0.00%
配当利回り:4.71%
総合利回り:4.71%
権利確定月(優待):廃止
権利確定月(配当):3月末

配当利回りが4%以上ある
すばらしい銘柄です。

2023年に
株価が跳ね上がり

2024年2025年も
上昇を続けてますね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:不動産業

特色:投資家向けRC賃貸物件の1棟売りが柱。土地仕入れから施工、管理まで担う。東京・城南中心

解説記事:【続 伸】主力の新築1棟マンションは販売棟数伸び、下期に引き渡し進捗。投資家の需要旺盛で価格上昇継続、物件の大型化も貢献。管理戸数積み上がり、手数料収入着実増。建築費高騰こなし、営業益続伸。

 

業績

202511_フェイスネットワーク

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました