国内株式

2025年7月分の産業ファンド投資法人の配当金が入りました

202510_産業ファンド投資法人 国内株式

2025年7月分の
国内株式
産業ファンド投資法人
配当金が入りました。

7月権利確定の
産業ファンド投資法人
3か月後の10月月末に
配当金が入ります。

 

配当金

202510_産業ファンド投資法人

3477円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202510_産業ファンド投資法人 202510_産業ファンド投資法人

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2025年7月期の
配当金は3477円と
33円減配しています。

2026年1月期の
配当金予想は4310円で
786円増配を予想しています。

2026年7月期の
配当金予想は3600円と
123円増配を予想しています。

 

202510_産業ファンド投資法人

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
1月 2570.5 2570.5 2723 3085 3201 3060 3122 3434 3524 4310
7月 2918.5 2716 2933 2832 3266 3100 3282 3510 3477 3600
合計 5489 5286.5 5656 5917 6467 6160 6404 6944 7001 7910

直近10年の配当金推移は
右肩上がりになっていますね

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202510_産業ファンド投資法人

2025/10/22時点
産業ファンド投資法人(3249)
株価:143700円
優待利回り:0.00%
配当利回り:5.50%
総合利回り:5.50%
権利確定月(優待):なし
権利確定月(配当):1月末、7月末

配当利回りが5%以上もある
すばらしい銘柄です。

2024年に日経平均上昇に反して
なぜかJリートが下落していたので
購入しました。

2019年から2021年までは
株価が急上昇していたのに

2022年から2024年は
株価下落の一途をたどって

2025年は
ようやく上昇にかわりました。

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:Jリート

特色:KKRがスポンサー。羽田空港の航空整備用格納庫などのインフラ施設や物流施設、工場・研究開発施設などに投資。直近保有資産は110物件、5076億円

 

業績

202510_産業ファンド投資法人

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました