2025年9月分の
米国株式の
ハレオン(HLN)の
配当金が入りました。
ハレオンの場合は
9月の権利落日の
9月月末に配当金が入ります。
配当金
1.83ドル(約270円)の
配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が増えていくわけですね
0.05272USDから
0.05978USDに
0.00706ドル増配しています。
配当情報はこちらから
配当情報
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 |
3月 | 0.05973 | 0.1052675 | 0.12459 | |||||||
9月 | 0.04387 | 0.05272 | 0.05978 | |||||||
合計 | 0.1036 | 0.1579875 | 0.18437 |
2022年7月に上場してから
6回目の配当金になります。
右肩上がりであがる
配当金推移です。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2025/9/19時点 |
ハレオン(HLN) |
株価:9.24ドル |
配当利回り:2.00% |
権利確定月:3月、9月 |
グラクソ・スミスクライン(GSK)から
スピンオフにより
2022年7月に設立された企業です。
2024年7月から
株価が上昇していましたが
直近の4か月で
下落していますね
これから配当金と株価が
上がっていくことに期待しましょう。
ニュースはこちらから
ニュース
米国株は為替がある事と
税金が米国と日本の2重になって
ややこしいですが
それを引いても利益が固いという
メリットがあります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:医薬品
事業概要:ヘイリーオン(Haleon PLC)は消費者向けヘルスケア会社である。
事業内容:製品ポートフォリオは、口腔ヘルス、ビタミン・ミネラル・サプリメント(VMS)、鎮痛、呼吸器ヘルス、消化器ヘルス、治療用スキンヘルスなどの6つの主要なカテゴリーにわたる。地理的セグメントには、北米、欧州・中東・アフリカ・ラテンアメリカ(EMEA & LatAm)及びアジア太平洋(APAC)が含まれる。呼吸器ヘルスブランドは、風邪・インフルエンザ、鼻づまり、咳、アレルギーなど、多様な呼吸器の問題に対する製品ソリューションを提供する。消化器ヘルス及びその他の製品には、スキンケア及び喫煙者向け健康製品も含まれる。口腔ヘルスブランドには、「Sensodyne」、「Polident」、「Parodontax」及び「Biotene」、VMSブランドには、「Centrum」、「Emergen-C」及び「Caltrate」、呼吸器ブランドには、「Otrivin」、「Theraflu」及び「Flonase」、鎮痛剤ブランドには、「Voltaren」、「Panadol」及び「Advil」、消化器ヘルスブランドには、「TUMS」、「ENO」及び「Fenistil」が含まれる。
業績
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント