2025年6月分の
国内株式の
グロバルリンクマネジメントの
記念株主優待のデジタルギフトが
届きました。
株主優待
2025年は記念株主優待が
あたります。
6月末と12月末の2回
100株以上で
デジタルギフト2500円分が
あたります。
デジタルギフトの受取手続きをします。
dポイントに交換しました。
d払いの支払いで使えますので
助かります。
100株以上で
クオカード1000円相当が
あたってましたが
株主優待廃止の記事はこちらから
グロバルリンクマネジメントの株主優待が廃止です
DMM.com証券の申込はこちらから
配当金
決算短信はこちらから
決算短信
2025年12月期の
年間配当金予想は77.5円で
1株につき2株の割合をもって分割と
12.5円増配を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が256.06円で
配当性向が30.3%と
安定した数値となっています。
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025予想 |
第1 | ||||||||||
第2 | ||||||||||
第3 | ||||||||||
期末 | 5.63 | 6.25 | 6.25 | 17.5 | 17.5 | 26.25 | 50 | 65 | 77.5 | |
合計 | 5.63 | 6.25 | 6.25 | 17.5 | 17.5 | 26.25 | 50 | 65 | 77.5 | |
1株利益 | 54.09 | 50.9 | 57.39 | 45.12 | 91.06 | 91.78 | 180.38 | 213.28 | 256.06 | |
配当性向 | 10.4% | 12.3% | 10.9% | 38.8% | 19.2% | 28.6% | 27.7% | 30.5% | 30.3% |
右肩上がりで増配を続ける
すばらしい企業です。
2022年からの連続増配は
金額がすごく上昇しています。
配当性向30%前後で
配当金が決まるようで
1株利益の上昇がすごいです。
中間期の1株利益は
当年は176.3円で
前年の34.31円から
513.8%となっています。
期末はかなり期待できる
数値ですね
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2025/8/23時点 |
グロバルリンクマネジメント(3486) |
株価:2450円 |
優待利回り:0.00% |
配当利回り:3.16% |
総合利回り:3.16% |
権利確定月(優待):廃止 |
権利確定月(配当):12月末 |
株主優待廃止でも
配当利回り3%以上ある
すばらしい銘柄です。
2023年からの
株価上昇がすごいです。
2024年に暴落しましたが
2025年は
ちゃんと復活して
さらに上昇を続けてます。
株主優待廃止で
売却を検討するのですが
保持していて良かったです。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:不動産業
特色:『アルテシモ』ブランドの投資用コンパクトマンション販売が主力。東京23区内の駅近に立地
解説記事:【連続最高益】期初マンション販売計画1100戸(前期比128戸減)超の3月末1118戸契約済み。好採算の土地企画や中古再生増え利益率が上昇。開発費や人件費増を吸収し連続最高純益。連続増配。
業績
決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント