株式投資を始めて
4年11ヶ月がたちました。
2025年6月末の資産運用の
確認をしていきたいと思います。
資産構成比

国内株
国内株式の構成比は
3.0%上がりました。
購入した分と
損切した分が
反映されている感じです。
購入した19銘柄
黒田グループ(287A)
業種名:卸売業
株主優待:なし(NISA枠)
キムラユニティー(9368)
業種名:倉庫・運輸関連業
株主優待:おこめ券2Kg分
フコク(5185)
業種名:ゴム製品
株主優待:なし(NISA枠)
Casa(7196)
業種名:その他金融業
株主優待:クオカード1000円
大豊建設(1822)
業種名:建設業
株主優待:クオカード1000円1年2000円3年3000円
石原産業(4028)
業種名:化学
株主優待:なし(NISA枠)
富士ピー・エス(1848)
業種名:建設業
株主優待:クオカード500円1年1000円
ハウスフリーダム(8996)
業種名:不動産業
株主優待:なし(NISA枠)
丹青社(9743)
業種名:サービス業
株主優待:なし(NISA枠)
DAIKOXTECH(8023)
業種名:情報・通信業
株主優待:クオカード1000円3年2000円
アジアパイルHD(5288)
業種名:ガラス・土石製品
株主優待:なし
大光銀行(8537)
業種名:銀行業
株主優待:なし
西部電機(6144)
業種名:機械
株主優待:クオカード1000円
ニフティライフスタイル(4262)
業種名:情報・通信業
株主優待:デジタルギフト1000円
バイタルKSKHD(3151)
業種名:卸売業
株主優待:なし(NISA枠)
東京製綱(5981)
業種名:金属製品
株主優待:なし(NISA枠)
扶桑電通(7505)
業種名:卸売業
株主優待:クオカード1000円
東邦システムサイエンス(4333)
業種名:情報・通信業
株主優待:クオカード2000円
タウンズ(197A)
業種名:医薬品
株主優待:なし
売却した10銘柄
協栄産業(6973)
業種名:卸売業
株主優待:2025/5/30廃止
加賀電子株式会社による公開買付け
テイ・エステック(7313)
業種名:輸送用機器
株主優待:2025/5/14改悪
進学会ホールディングス(9760)
業種名:サービス業
株主優待:2025/6/6改悪
東京個別指導学院(4745)
業種名:サービス業
株主優待:2023/1/10廃止
中国工業(5974)
業種名:金属製品
株主優待:2024/1/29廃止
アイ・ケイ・ケイホールディンク(2198)
業種名:サービス業
株主優待:1年菓子2200円食事券3枚
アクセル(6730)
業種名:電気機器
株主優待:クオカード1年500円
マルシェ(7524)
業種名:小売業
株主優待:2023/5/15廃止
CARTAHOLDINGS(3688)
業種名:情報・通信業
株主優待:2025/6/16廃止
株式会社NTTドコモによる公開買付
エフテック(7212)
業種名:輸送用機器
株主優待:クオカード1年1000円
株主優待が改悪、廃止した銘柄で
株価が下がっている銘柄は
塩漬け継続です。
DMM.com証券の申込はこちらから

米国株

ドルのチャートです。
1ドル144円まで
140円代を上下していました。
米国株式の構成比は
0.4%下がってます。
円安で利益が上がっている企業が
配当金を上げてくれたり
米国株式の配当金のドルを換金すると
けっこう大きい金額になります。
1ドル110円以下なら
米国株式を購入するのですが
まだ高いので待機状態です。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから

投資信託
投資信託の構成比が
0.4%上がってます。
楽天証券の投資信託
5万円を継続しています。
楽天キャッシュ決済で
楽天250ポイント(期間限定)と
楽天市場の買物が
SPUで+0.5倍のポイントが入ります。
楽天証券の投資信託の改悪記事はこちらから
楽天証券の投信積立のポイント還元率が改悪です。
銀行預金
楽天銀行のハッピープログラムで
VIPをキープするために
100万円以上の預金。
NISA240万円分を確保中です。
証券預金
日本円はマネーブリッジで
楽天銀行に送金されますので
米国株式の配当金のドルが残っています。
iDeCoも証券預金に入れてあります。
DMM.com証券の申込はこちらから

業種別ポートフォリオ
国内株

卸売業、不動産業、
サービス業、機械で
51.9%占めています。
不動産業、Jリートで
20.7%になりますので
他の業種に分散投資したいと
考えています。
DMM.com証券の申込はこちらから

米国株

私の場合、銘柄を限定しての
集中投資するのではなく
より多くの銘柄に
分散投資するスタイルなので
構成比は細かくなっていきます。
ETFと割安個別株の銘柄を探して
投資をしていましたが
ドル高円安が進んでいるので
今年もNISA枠は国内株式で
購入することになりそうです。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから

資産運用結果
資産推移

先月に引き続き
今月も上がりました。
ようやく
2025年1月の資産を
超えることができました。
評価額推移

今月は
国内株式が上がり
米国株式が上がり
投資信託も上がっています。
国内株式の評価金額は132.84%です。
含み益はちゃんとあります。
米国株式の評価金額は195.18%です。
ドル安の影響で
200%以上あったのが
かなり下落されています。
投資信託の評価金額は155.89%です。
S&P 500に連動しています。
DMM.com証券の申込はこちらから

日経平均指数

日経平均40000円を
超えて上昇しましたね
株主優待が改悪、廃止した銘柄が
塩漬け状態の含み損です。
損切すべきか
損はしたくないが
含み損が増えるのはおもしろくない
悩むところです。
DMM.com証券の申込はこちらから

S&P500指数

S&P 500指数です。
S&P 500も
トランプ関税で暴落しても
回復して上昇してますね
私の米国株式と投資信託の
評価額は回復中です。
米国株式は
ドル高円安の今のタイミングで
売却を検討していきたいと思います。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから

株主優待、配当金

月別に比較できるように
グラフを修正しました。
2024年6月の
売却益が大きすぎて
若干、落ちてますね
配当金と株主優待が
年々伸びていくのが見れると
けっこう楽しいです。

国内株
コード |
銘柄 |
業種名 |
株主優待、配当金詳細とブログのリンク |
8591 |
オリックス |
その他金融業 |
カタログギフト廃止&57.84円の配当(2.04円増配) |
1768 |
ソネック |
建設業 |
30円の配当(同額) |
5974 |
中国工業 |
金属製品 |
20円の配当(2円増配) |
1446 |
キャンディル |
建設業 |
クオカード3,000円 |
7185 |
ヒロセ通商 |
証券・商品先物取引業 |
39円の配当(9円減配) |
9760 |
進学会ホールディングス |
サービス業 |
2.5円の配当(2.5円減配) |
7212 |
エフテック |
輸送用機器 |
クオカード1,000円&10円の配当(同額) |
2374 |
セントケア・ホールディング |
サービス業 |
クオカード1500&30円の配当(5円増配) |
8897 |
MIRARTHホールディング |
不動産業 |
おこめ券廃止&23円の配当(5円増配) |
2469 |
ヒビノ |
サービス業 |
30円の配当(同額) |
4409 |
東邦化学 |
化学 |
20円の配当(3円増配) |
8700 |
丸八証券 |
証券・商品先物取引業 |
クオカード2,000円&60円の配当(20円減配) |
5821 |
平河ヒューテック |
非鉄金属 |
クオカード廃止&23円の配当(5円増配) |
6463 |
TPR |
機械 |
おこめ券5Kg&50円の配当(10円増配) |
8905 |
イオンモール |
不動産業 |
ギフトカード3000円 |
3467 |
アグレ都市デザイン |
不動産業 |
クオカード1,000円&96円の配当(36円増配) |
8877 |
エスリード |
不動産業 |
100円の配当(10円増配) |
9769 |
学究社 |
サービス業 |
45円の配当(3円増配) |
7278 |
エクセディ |
輸送用機器 |
150円の配当(90円増配) |
8616 |
東海東京HD |
証券・商品先物取引業 |
16円の配当(同額) |
7893 |
プロネクサス |
その他製品 |
26円の配当(8円増配) |
8084 |
RYODEN |
卸売業 |
クオカード3,000円&53円の配当(7円減配) |
6339 |
新東工業 |
機械 |
22円の配当(2円減配) |
6419 |
マースグループHLDGS |
機械 |
クオカード1,000円&75円の配当(15円減配) |
7337 |
ひろぎんHLDGS |
銀行業 |
クオカード500円、ひろしま美術館招待券2枚&24.5円の配当(5.5円増配) |
4246 |
ダイキョーニシカワ |
化学 |
クオカード廃止&19円の配当(2円増配) |
5440 |
共英製鋼 |
鉄鋼 |
クオカード2,000円&60円の配当(15円減配) |
6430 |
ダイコク電機 |
機械 |
80円の配当(20円減配) |
5976 |
高周波熱錬 |
金属製品 |
クオカード1,000円&26円の配当(1円増配) |
8081 |
カナデン |
卸売業 |
クオカード1,000円&39円の配当(10円増配) |
9385 |
ショーエイコーポ |
化学 |
ギフト改悪&20円の配当(同額) |
8101 |
GSIクレオス |
卸売業 |
97円の配当(14円増配) |
8308 |
りそなホールディングス |
銀行業 |
ポイント20*12ヵ月&13.5円の配当(2.5円増配) |
6570 |
共和コーポレーション |
サービス業 |
10円の配当(同額) |
1726 |
ビーアールホールディングス |
建設業 |
クオカード廃止&7.5円の配当(0.5円減配) |
7177 |
GMOフィナンシャルHLDGS |
証券・商品先物取引業 |
13.8円の配当(1.93円増配) |
8613 |
丸三証券 |
証券・商品先物取引業 |
30円の配当(5円減配) |
7040 |
サン・ライフホールディング |
サービス業 |
優待券3,000円,10%割引券&17円の配当(同額) |
8159 |
立花エレテック |
卸売業 |
50円の配当(同額) |
6730 |
アクセル |
電気機器 |
クオカード500円&45円の配当(36円減配) |
7942 |
ジェイエスピー |
化学 |
クオカード3,000円&40円の配当(同額) |
4247 |
ポバール興業 |
化学 |
19円の配当(0.5円増配) |
3839 |
ODKソリューションズ |
情報・通信業 |
クオカード500円&5円の配当(同額) |
7864 |
フジシールインターナショナル |
その他製品 |
クオカード3,000円&38円の配当(5円減配) |
7294 |
ヨロズ |
輸送用機器 |
カタログ&16円の配当(1円減配) |
7463 |
アドヴァングループ |
小売業 |
クオカード500円&20円の配当(同額) |
7525 |
リックス |
卸売業 |
88円の配当(17円増配) |
3166 |
OCHIホールディングス |
卸売業 |
クオカード2,000円&27円の配当(同額) |
6306 |
日工 |
機械 |
カタログ&17円の配当(2円増配) |
3157 |
ジオリーブグループ |
卸売業 |
クオカード2,000円&19円の配当(同額) |
9322 |
川西倉庫 |
倉庫・運輸関連業 |
クオカード500円&14円の配当(1円増配) |
7628 |
オーハシテクニカ |
卸売業 |
おこめ券1Kg&34円の配当(4円増配) |
3465 |
ケイアイスター不動産 |
不動産業 |
86円の配当(24円増配) |
8473 |
SBIホールディングス |
証券・商品先物取引業 |
カタログ&140円の配当(10円増配) |
5401 |
日本製鉄 |
鉄鋼 |
80円の配当(5円減配) |
1808 |
長谷工コーポレーション |
建設業 |
45円の配当(同額) |
3965 |
キャピタル・アセット・プラン |
情報・通信業 |
8.5円の配当(同額) |
6209 |
リケンNPR |
機械 |
85円の配当(15円増配) |
8304 |
あおぞら銀行 |
銀行業 |
22円の配当(22円増配) |
6089 |
ウィルグループ |
サービス業 |
クオカード1500円&44円の配当(同額) |
3284 |
フージャース |
不動産業 |
33円の配当(5円増配) |
9268 |
オプティマスグループ |
卸売業 |
10円の配当(同額) |
8999 |
グランディハウス |
不動産業 |
32円の配当(同額) |
7088 |
フォーラムエンジニアリング |
サービス業 |
32円の配当(5.5円減配) |
7414 |
小野建 |
卸売業 |
35円の配当(2円増配) |
3036 |
アルコニックス |
卸売業 |
カタログ |
3036 |
アルコニックス |
卸売業 |
ハム、ウィンナー2000円相当&42円の配当(14円増配) |
8005 |
スクロール |
小売業 |
クーポン1,500円&27.5円の配当(9.5円増配) |
3294 |
イーグランド |
不動産業 |
41円の配当(1円増配) |
7313 |
テイ・エステック |
輸送用機器 |
クオカード1000円&43円の配当(5円増配) |
7480 |
スズデン |
卸売業 |
64円の配当(3円減配) |
3763 |
プロシップ |
情報・通信業 |
クオカード1000円&63円の配当(13円増配) |
3173 |
Cominix |
卸売業 |
カタログ&18円の配当(同額) |
6073 |
アサンテ |
サービス業 |
ギフトカード1000円&31円の配当(同額) |
4611 |
大日本塗料 |
化学 |
クオカード1000円&49円の配当(14円増配) |
7239 |
タチエス |
輸送用機器 |
51.9円の配当(5.5円増配) |
3183 |
ウイン・パートナーズ |
卸売業 |
52円の配当(2円増配) |
6070 |
キャリアリンク |
サービス業 |
120円の配当(同額) |
9432 |
日本電信電話 |
情報・通信業 |
2.6円の配当(同額) |
3382 |
セブン&アイHLDG |
小売業 |
共通商品券申込書 |
3924 |
ランドコンピュータ |
情報・通信業 |
18円の配当(7円減配) |
8076 |
カノークス |
卸売業 |
54円の配当(2円増配) |
8137 |
サンワテクノス |
卸売業 |
クオカード1000円&70円の配当(20円増配) |
2139 |
中広 |
サービス業 |
クオカード1000円&12円の配当(同額) |
3202 |
ダイトウボウ |
繊維製品 |
クオカード3000円&3円の配当(1円増配) |
5355 |
日本坩堝 |
ガラス・土石製品 |
17円の配当(5円増配) |
3512 |
日本フエルト |
繊維製品 |
10円の配当(同額) |
3024 |
クリエイト |
卸売業 |
クオカード1000円&24円の配当(6円増配) |
9888 |
UEX |
卸売業 |
25円の配当(20円減配) |
9434 |
ソフトバンク |
情報・通信業 |
4.3円の配当(同額) |
167A |
リョーサン菱洋ホールディングス |
卸売業 |
カタログ&70円の配当(70円増配) |
7638 |
NEWARTHOLDINGS |
小売業 |
買物優待カード 「軽井沢ニューアートミュージアム」無料観覧券&10円の配当(90円減配) |
8007 |
高島 |
卸売業 |
46円の配当(6円増配) |
9761 |
東海リース |
サービス業 |
60円の配当(20円増配) |
3489 |
フェイスネットワーク |
不動産業 |
98.5円の配当(53.5円増配) |
7417 |
南陽 |
卸売業 |
クオカード1000円&48円の配当(5円増配) |
6973 |
協栄産業 |
卸売業 |
クオカード1000円&55円の配当(同額) |
5月の国内株式は
Jリートのおかげで
配当金が増えています。

株主総会の開催日をまとめてみました。
6/24~6/27に
株主総会が集中しています。
10:00~12:00開催なので
1日1社しか無理なんです。
ウィルグループが
6/21(土)に開催してます。
今は株主総会のお土産廃止が多いですし
株主総会の内容は
サイトから動画を観れるところも増えています。
旅行のついでとかで行ってもいいかなって
思ってます。
DMM.com証券の申込はこちらから

米国株
米国株式の配当金は
安定して入ってきますので
助かります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから


楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント