2023年3月分の国内株式の
マースグループHLDGSの
株主優待のクオカード
&配当金が入りました。
3月権利確定の
マースグループHLDGSは
3か月後の6月に配当金が
4か月後の7月に株主優待が届きます。
株主優待

マースグループHLDGSの株主優待の詳細はこちらから
株主優待の詳細
みんな大好きクオカードです。
100株以上で
クオカード1000円相当が
あたります。
500株以上で
3000円相当の地方特産品が
あたります。
1000株以上で
5000円相当の地方特産品が
あたります。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

2789円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
2023年3月期の
年間配当金は70円で
前年と同額です。
2024年3月期の
年間配当金予想は85円で
15円増配を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が272.12円で
配当性向が25.7%と
安定している値となっています。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2023/7/5時点 |
| マースグループHLDGS(6419) |
| 株価:2914円 |
| 優待利回り:0.34% |
| 配当利回り:2.92% |
| 総合利回り:3.26% |
| 権利確定月(優待):3月末 |
| 権利確定月(配当):3月末、9月末 |
これだけ株価が急上昇して
総合利回り3%以上ある
すばらしい銘柄です。
購入してから1年くらいは
それほど株価の動きが
ありませんでしたが
業績が良いと
こんなにも株価が
あがるものなのですね
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:機械
特色:パチンコ店向け機器大手。開発に強み。工場向け等の自動認識関連製品へ展開。宿泊・飲食育成
解説記事:【大幅増益】昨秋から導入始まったスマート遊技機への対応需要により、カード・紙幣搬送システムが急伸。自動認識はICタグ読み取り装置など物流向け拡大。ホテル・飲食の赤字解消。原材料高こなし大幅営業増益。営業外の受取配当金減。増配。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント