2023年3月分の
国内株式のいちよし証券の
配当金が入りました。
3月権利確定の
いちよし証券は
3ヵ月後の5月月末に
配当金が入ります。
配当金

1355円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
2023年3月期の
年間配当金は34円で
4円減配しています。
証券・商品先物取引業は
業績予想を開示できないので
期待するしかないです。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株主優待

100株以上で
オリジナルカレンダーがあたります。
カレンダーはシンプルですね
実用的で良いと思います。
他社のカレンダーが
世界の名所とか
幻想的なスポットとか
ビジュアルが素敵なものだったので
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、総合利回り

| 2023/5/31時点 |
| いちよし証券 (8624) |
| 株価:572円 |
| 優待利回り:0.00% |
| 配当利回り:5.94% |
| 総合利回り:5.94% |
| 権利確定月(優待):9月末 |
| 権利確定月(配当):3月末、9月末 |
配当利回りが5%以上あり
株主優待のカレンダーは
価格未発表のため
優待利回りは0%ですが
総合利回り約6%ある
すばらしい銘柄です。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:証券・商品先物取引業
特色:大阪発祥だが首都圏に軸足。個人営業主体で投信積み上げに重心。中小型株中心に調査力に定評
解説記事: 【改 善】株委託手数料は底離れ。ファンドラップの残高も堅調。だが、投信販売が鈍く前号比営業益下振れ。特益ほぼない。24年3月期は市況が落ち着く前提で個別投信の販売が底入れ。国内株の堅調持続に加えファンドラップ積み上がり営業益改善。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント