2021年9月分の米国株式の
SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)の
配当金が入りました。
SPYDの場合は
3月、6月、9月、12月の権利落日の
当月月末に配当金が入ります。
配当金

50.8ドル(約5500円)の
配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね
S&P 500の記事はこちから
S&P 500の記事
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2021/9/25時点 |
| SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF (SPYD) |
| 株価:39.41ドル |
| 配当利回り:5.15% |
| 権利確定月:3月、6月、9月、12月 |
株価の右肩上がりも
コロナ前の株価で止まりました。
配当利回り5%以上ある
すばらしい銘柄です。
S&P 500の記事はこちから
S&P 500の記事
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
特徴
こちらの資料から抜粋しました。
SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF
経費率は0.07%

ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社の
サイトから抜粋しましたが
経費率をこれだけ低く抑えて
投資家に還元しているとの事です。
約80銘柄に分散投資
SPYDは約80社に
分散投資しています。
高配当企業を
絞り込んでいるという事ですね

これだけの銘柄を
業績や配当利回りで見て
入替してくれるのが
ETFの魅力なのですね
知らない企業ばかりです。
これは面白い
上位を調査して
来年の個別株購入の参考になるよ
年配当の推移

2015年開始で
まだ6年程なのですね
コロナの影響で連続して
右肩上がりにはならなかったです。
S&P 500の記事はこちから
S&P 500の記事
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから



コメント