株式投資を始めて
11か月がたちました。
2021年6月末の資産運用の
確認をしていきたいと思います。
資産構成比

国内株
国内株は2銘柄購入と1銘柄売却して
構成比が0.5%下がってます。
購入した2銘柄
ダイキョーニシカワ(4246)
業種名:化学
株主優待:100株以上で500円相当のクオカード 3年以上継続保有1000円
ニチリン(5184)
業種名:ゴム製品
株主優待:100株以上で1000円相当のクオカード 3年以上継続保有3000円
売却した1銘柄
三光マーケティングフーズ(2762)
業種名:小売業
株主優待:2020/12/22に改悪。詳細はリンクから
三光マーケティングフーズの株主優待改悪です
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
米国株
株価上昇しているけど
構成比が1.9%下がってますね
来年のNISA枠まで米国株はお休みです。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
投資信託
楽天カード決済で
楽天500ポイントと
楽天市場の買物が
SPUで+1倍のポイントが入ります。
銀行預金
楽天銀行のハッピープログラムでVIPをキープするために100万円以上の預金
ゆうちょの預金で全国のATMで引落や娘とのやりとりに使用しています。
証券預金
日本円はマネーブリッジで楽天銀行に送金されますので
米国株の配当金のドルが残っています。
業種別ポートフォリオ
国内株
株主優待でクオカードが多い
不動産業、サービス業と
株主優待の食事券があたる小売業で
48.9%占めています。
業種を変えて分散投資を
意識するようにしています。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
米国株
私の場合、銘柄を限定しての集中投資するのではなく
より多くの銘柄に分散投資するスタイルなので
構成比は細かくなっていきます。
ETFと割安個別株の銘柄を探して
毎年NISA枠120万円の投資になります。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
資産運用の損益表

評価額推移
国内株がようやく上向きました。
それでも2021年3月には届いていません。
国内株の評価金額は120.07%です。
米国株は6ヵ月連続の上昇です。
米国株の評価金額は127.6%です。
この先大きく含み益がでる事を期待しましょう。
投資信託はグラフではわかりにくいですが
投資信託の評価金額は119.71%です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株主優待、配当金
米国株の配当金は
早くもNISA枠で購入した結果がでていますね
不労所得が増えていくってとても楽しいです。
国内株
| コード | 銘柄 | 業種名 | 株主優待、配当金詳細とブログのリンク |
| 8591 | オリックス | その他金融業 | 2円増配 |
| 1768 | ソネック | 建設業 | 同額の配当金 |
| 4720 | 城南進学研究社 | サービス業 | 同額の配当金 |
| 5974 | 中国工業 | 金属製品 | 同額の配当金 |
| 7524 | マルシェ | 小売業 | 無配 |
| 1446 | キャンディル | 建設業 | 同額の配当金 |
| 3178 | チムニー | 小売業 | 食事券4000円(無配) |
| 3397 | トリドールホールディングス | 小売業 | 食事券3000円&同額の配当金 |
| 7421 | カッパ・クリエイト | 小売業 | 3000ポイント(無配) |
| 7185 | ヒロセ通商 | 証券・商品先物取引業 | 同額の配当金 |
| 9612 | ラックランド | サービス業 | クーポン2,500円 |
| 9612 | ラックランド | サービス業 | 優待品3500円相当 |
| 3221 | ヨシックス | 小売業 | 食事券3000円(無配) |
| 7925 | 前澤化成工業 | 化学 | 同額の配当金 |
| 9760 | 進学会ホールディングス | サービス業 | 同額の配当金 |
| 7212 | エフテック | 輸送用機器 | 同額の配当金 |
| 3929 | ソーシャルワイヤー | 情報・通信業 | クオカード2000円&同額の配当金 |
| 2173 | 博展 | サービス業 | クオカード500円(無配) |
| 2374 | セントケア・ホールディング | サービス業 | 1円増配 |
| 8897 | タカラレーベン | 不動産業 | おこめ券1kg分&3円減配 |
| 8742 | 小林洋行 | 証券・商品先物取引業 | 同額の配当金 |
| 2469 | ヒビノ | サービス業 | 12.5円減配 |
| 9995 | グローセル | 卸売業 | クオカード1000円&同額の配当金 |
| 4409 | 東邦化学 | 化学 | 同額の配当金 |
| 8935 | エフ・ジェー・ネクスト | 不動産業 | 同額の配当金 |
| 9130 | 共栄タンカー | 海運業 | 同額の配当金 |
| 8700 | 丸八証券 | 証券・商品先物取引業 | クオカード2000円&20円増配 |
| 5821 | 平河ヒューテック | 非鉄金属 | クオカード2000円&同額の配当金 |
| 6463 | TPR | 機械 | 7円減配 |
| 8905 | イオンモール | 不動産業 | ギフトカード3000円 |
| 3467 | アグレ都市デザイン | 不動産業 | クオカード1000円&24円増配 |
| 8877 | エスリード | 不動産業 | 同額の配当金 |
| 9769 | 学究社 | サービス業 | 同額の配当金 |
| 7278 | エクセディ | 輸送用機器 | 15円減配 |
| 3738 | ティーガイア | 情報・通信業 | クオカード1000円&同額の配当金 |
| 8616 | 東海東京HD | 証券・商品先物取引業 | 10円増配 |
| 7893 | プロネクサス | その他製品 | クオカード500円&1円増配 |
| 8084 | 菱電商事 | 卸売業 | クオカード2000円&同額の配当金 |
| 6339 | 新東工業 | 機械 | 同額の配当金 |
| 8098 | 稲畑産業 | 卸売業 | 10円増配 |
| 7412 | アトム | 小売業 | 2,000ポイント&同額の配当金 |
食事券にクオカードとありがとうございました。
毎月これだけ株主優待と配当金が当たれば
働くなくても生活できるんですけどね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
米国株
| コード | 銘柄 | 業種名 | 株主優待、配当金詳細とブログのリンク |
| VYM | バンガード・米国高配当株式ETF | 米国高配当株式ETF | 0.0959ドル増配の配当金 |
| XOM | エクソンモービル | 石油 & ガス精製 / 販売 | 同額の配当金 |
| SPYD | S&P 500 高配当株式ETF | 高配当株式ETF | 0.237288ドル減配の配当金 |
| SRET | グローバルX 世界リート ETF | 世界リート ETF | 同額の配当金 |
| MAIN | メイン・ストリート・キャピタル | 企業金融サービス | 同額の配当金 |
SPYDの減配が痛いですね
VYMは増配していますし
他は同額と安定の米国株です。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込https://yukitsun.com/tag/SPYDはこちらから
![]()
日経平均指数

日経平均は28000円~30000円を
行ったり来たりですね
この先どういう動きになるのか
解りませんので
様子を見たいと思います。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
S&P500指数

S&P 500指数は見事な右肩上がりです。
含み益がしっかりでていますので大満足です。
米国株は値上りを期待していますが
安定した高配当の方がもっと期待してますので
この先が楽しみです。
DMM.com証券では、米国株式の取引手数料は、約定代金にかかわらず一律0円です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから




コメント