定食SAKABAとも家の
能登牛コロッケ定食を
食べてきました。
定食SAKABAとも家
定食SAKABAとも家は
近江町市場より徒歩2歩
JR金沢駅より徒歩15分
国道157号線沿いにあります。
2024年10月11日に
オープンしたばかりの
ピカピカのお店です。
定食SAKABAとも家の店舗情報は
こちらの定食SAKABAとも家から
定食SAKABAとも家はホットペッパーグルメから予約ができます。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
住所 | 石川県金沢市下堤町34−2 |
電話 | 076-213-6880 |
営業時間 | 月~木、日: 10:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 金、土: 10:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
居酒屋の株主優待と店舗紹介はこちらから
居酒屋の株主優待と店舗紹介
ぐるなびの予約はこちらから
定食SAKABAとも家はホットペッパーグルメから予約ができます。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
能登牛コロッケ定食
なんと
このボリュームで
850円で食べられます。
お米と定食が高騰するなか
すばらしい企業努力です。
まずはメインの
能登牛コロッケ
揚げたてアツアツの
衣はサクサク
そして能登牛のうま味が
ギュッと詰まったコロッケは
最高に美味しかったです。
能登牛コロッケは
単品380円
2個760円なので
能登牛コロッケ定食の
お得感がよくわかります。
よく観光地で
〇〇牛コロッケを見かけますが
食べたことなかったのですよね
コロッケがやけに高くね?
って思ってましたが
能登牛コロッケを食べて
高級な味わいに納得しました。
さつまいものサラダ
甘くて美味しかったです。
さつまいもの天然の甘さです。
やっぱりさつまいもは
金沢産の五郎島金時ですかね?
わたくし
芋焼酎を愛飲しているくらい
さつまいもは大好きです。
茶碗蒸し
鶏肉がうまい
ごちそうさまでした。
とてもおいしゅうございました。
定食SAKABAとも家の店舗情報は
こちらの定食SAKABAとも家から
居酒屋の株主優待と店舗紹介はこちらから
居酒屋の株主優待と店舗紹介
ぐるなびの予約はこちらから
定食SAKABAとも家はホットペッパーグルメから予約ができます。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
メニュー
定食SAKABAとも家のメニューはこちらから
定食SAKABAとも家のメニュー
居酒屋メニューも豊富で
金沢名物
のどぐろ
金沢おでんも
取り揃えてあります。
へしこ
ってありましたね
ご存知でしょうか?
石川県、福井県の伝統料理で
サバ、イワシ、フグを
塩漬けにし
さらに糠漬けにした
保存食になります。
石川県白山市にある美川漁港で
へしこの専門店があり
買って食べたことがあります。
糠を綺麗に取り除いて
薄くカットして食べますが
けっこう
塩くどいですwww
定食SAKABAとも家の店舗情報は
こちらの定食SAKABAとも家から
居酒屋の株主優待と店舗紹介はこちらから
居酒屋の株主優待と店舗紹介
ぐるなびの予約はこちらから
定食SAKABAとも家はホットペッパーグルメから予約ができます。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
Go To Eat
Pontaポイントを使用して
クレジットカードで
支払ってきました。
まだ、楽天ポイントや
株主食事券が残ってますので
この節約食事シリーズは
まだまだ続きます。
定食SAKABAとも家の店舗情報は
こちらの定食SAKABAとも家から
居酒屋の株主優待と店舗紹介はこちらから
居酒屋の株主優待と店舗紹介
ぐるなびの予約はこちらから
定食SAKABAとも家はホットペッパーグルメから予約ができます。
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
Pontaポイント
Pontaポイントは
ホットペッパーグルメの予約や
じゃらんの予約で
使えて貯まります。
リクルートカードの決済で
リクルートポイントが貯まり
Pontaポイントに交換できます。
Pontaポイントの貯まる記事の紹介はこちらから
Pontaポイントの貯まる記事の紹介
ホットペッパーグルメの予約はこちらから
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
ぐるなびの予約はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
DMM.com証券の申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント