2021年8月分の
国内株式の大庄の
株主優待の食事券&配当金が入りました。
8月権利確定の大庄は
3か月後の11月月末に
株主優待と配当金が入ります。
株主優待


大庄の株主優待の詳細はこちらから
大庄の株主優待の詳細
庄や、
大庄水産などで使える
大庄の株主優待食事券は
100株以上で
3000円相当が
年2回あたります。
有効期限が2022年11月30日と
約1年あります。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

700円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね


決算短信はこちらから
決算短信
7円の配当金は
50周年記念配当となり
資本剰余金を配当原資に
しているそうです。
資本剰余金を配当原資とする配当金は
所得税、住民税の対象とはならず
みなし譲渡損益が発生するそうです。
難しいですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、総合利回り

| 2021/11/29時点 |
| 大庄 (9979) |
| 株価:924円 |
| 優待利回り:6.49% |
| 配当利回り:0.76% |
| 総合利回り:7.25% |
| 権利確定月(優待):8月末、2月末 |
| 権利確定月(配当):8月末、2月末 |
株価下落で
優待利回り6%以上になり
総合利回り7%以上もあります。
含み損が大きいので
全く喜べない自分がいます・・・
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:小売業
特色:居酒屋大手。大衆割烹『庄や』『日本海庄や』などを首都圏軸に全国展開。卸売り事業を強化中
解説記事:【赤字残る】22年8月期は、店舗数微増公算(前期約120減)。既存店は期初のコロナ再燃が尾を引き、回復鈍い。順調な卸売り貢献や、出向施策継続、店舗大幅整理効果などあるが、連続営業赤字。助成金特益。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント