2020年9月分の
国内株式の
キャンディルの
配当金が入りました。
株主優待のクオカード&配当金が入りました。
9月権利確定の
キャンディルは
3か月後の12月に
配当金と株主優待が届きます。
株式投資を始めてから
5か月が過ぎて
続々と株主優待と配当金が
入ってくるようになりました。
株主優待


株主優待と言えばクオカードって言うくらい
約400社の企業で
株主優待に使用されているそうです。
株主優待を実施している
企業は約1500社なので
使用率は約27%になります。
クオカードの使える店が限定されるので
私の場合、マツモトキヨシで
薬とお酒と日用品で使用する予定です。
株主優待のクオカードが貯まったら
使用検討について記事にしたいと思います。
応援よろしくお願いします。
マツモトキヨシの注文はこちらから
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

479円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
コロナの影響で厳しいなか
配当金と株主優待をありがとうございます。
無配じゃなくて良かったです。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、総合利回り

| 2021/1/2時点 |
| キャンディル (1446) |
| 株価:530円 |
| 優待利回り:2.83% |
| 配当利回り:1.13% |
| 総合利回り:3.96% |
| 権利確定月(優待):9月末 |
| 権利確定月(配当):3月末、9月末 |
2020年9月までは
調子よく株価が上昇していたのに
日経平均に逆らって
株価下がってますね
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:建設業
特色:住宅や商業施設の補修会社。住宅大手と親密。ホテル等の改修、家具取付も。全国に技術者配置
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから



コメント