2022年6月15日
小僧寿しの
株主優待が新設になりました。
株主優待制度の新設に関するお知らせ

株主優待の詳細はこちらから
株主優待制度の新設に関するお知らせ
100株以上で
割引ご優待カードの
株主優待が新設されました。
保有株数により
割引率がUPしていきます。

以前も株主優待は
実施していましたが
2018年6月末を最後に
廃止されましたので
今回の再開は
本当に大丈夫か心配です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

決算短信はこちらから
決算短信
2021年12月期の
年間配当金は無配です。
2022年12月期の
年間配当金予想が無配です。
1株当たりの当期純利益の
予想が0.36円で
赤字は回避できるようです。
本当かな?
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、総合利回り

| 2022/6/15時点 |
| 小僧寿し(9973) |
| 株価:33円 |
| 優待利回り:0.00% |
| 配当利回り:0.00% |
| 総合利回り:0.00% |
| 権利確定月(優待):12月末 |
| 権利確定月(配当):12月末 |
株主優待が新設ですが
割引ですから
優待利回りは使用状況で変化します。
100株を3300円で購入して
3%の値引きですから
年間で11万円分
小僧寿しで購入すると
優待利回り100%ですwww
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:小売業
特色:持ち帰り『小僧寿し』『茶月』展開。16年旧アスラポート傘下に。『デリズ』など宅配事業を育成中
解説記事:【顔出す】前期買収4社(食品スーパー、外食、食肉加工、障害者福祉施設運営)がフル寄与。出店は小僧寿しなし、デリバリーも抑制(前期各0、10)だが、商材拡大効果で既存店底脱す。原材料費増、のれん償却だが企業買収費用、店舗効率化費減り営業益顔出す。
業績

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント