2022年12月21日
アサヒ衛陶の
株主優待が新設になりました。
株主優待制度の導入に関するお知らせ

株主優待の詳細はこちらから
株主優待制度の導入に関するお知らせ
100株以上で
雑貨店KURAWANKA通販クーポン400円相当
1000株以上で
直島南瓜タオルハンカチが
新設になりました。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

決算短信はこちらから
決算短信
2022年11月期の
年間配当金予想は0円で
無配が続いています。
1株当たりの当期純利益の
予想が7.65円で
もっとがんばって欲しい数値です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、総合利回り

| 2022/12/21時点 |
| アサヒ衛陶(5341) |
| 株価:603円 |
| 優待利回り:0.66% |
| 配当利回り:0.00% |
| 総合利回り:0.66% |
| 権利確定月(優待):11月末 |
| 権利確定月(配当):11月末 |
株主優待が新設ですが
無配ですので
総合利回りが1%未満の銘柄です。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:ガラス・土石製品
特色:衛生陶器、水栓金具の中堅。アジアに全量を委託生産。ベトナム中心に海外子会社が成長
解説記事:【多角化】23年11月期は主力の衛生陶器が前期央からの値上げ浸透でも原材料高なお重い。ただベトナム事業再開、下期にトイレ1000室供給開始で底上げ。リフォームなど多角化事業が動きだす。営業黒字化。
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント