国内株式

2025年9月分のシライ電子工業の中間確認

202511_シライ電子工業 国内株式

2025年9月分の
国内株式
シライ電子工業
中間確認をしたいと思います。

3月権利確定の
シライ電子工業
3か月後の6月月末に
配当金が入ります。

 

配当金

202511_シライ電子工業

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2026年3月期の
年間配当金予想は35円で
5円増配を予想しています。

1株当たりの当期純利益の
予想が93.49円で
配当性向が37.4%と
安定している値となっています。

 

202511_シライ電子工業

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2
第3
期末 5 5 5 0 0 10 22 26 30 35
合計 5 5 5 0 0 10 22 26 30 35
1株利益 21.83 3.86 -16.17 -35.78 -14.88 95.22 148.72 104.99 137.57 93.49
配当性向 22.9% 129.5% 10.5% 14.8% 24.8% 21.8% 37.4%

2019年から2021年は
赤字の無配に転落していましたが

2022年からは
業績が急上昇して
連続増配に変わっています。

中間期の1株利益は
当年は47.22円で
前年の62.91円から
75.1%となっています。

前年より利益が下がっていますが
配当性向37.4%と
まだまだ余裕のある数値です。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202511_シライ電子工業

2025/11/6時点
シライ電子工業(6658)
株価:667円
優待利回り:0.00%
配当利回り:5.25%
総合利回り:5.25%
権利確定月(優待):なし
権利確定月(配当):3月末

配当利回りが5%以上もある
すばらしい銘柄です。

コロナショックの
2020年を底値に
株価は上昇続けてますね

ところどころで
株価が跳ね上がっていますね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:電気機器

特色:プリント配線板中堅。両面、低多層のリジッド配線板が主体。国内外の同業に外観検査機販売も

解説記事:【後 退】検査機販売前期並み。が、配線板の車載向け減少続き、中国経済低迷響いて家電向け受注も鈍化。前期の円安恩恵ない。価格転嫁進めるも銅価格上昇やエネルギーコスト増補えず。営業減益。連続増配。

 

業績

202511_シライ電子工業

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました