2025年6月分の
国内株式の
JPMCの
中間確認をしたいと思います。
6月権利確定の
JPMCは
3か月後の9月月初に
配当金が入ります。
配当金
決算短信はこちらから
決算短信
2025年12月期の
年間配当金予想は60円と
5円増配を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が96.33円で
配当性向が62.3%と
安定している値となっています。
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025予想 |
第1 | ||||||||||
第2 | 16 | 18.5 | 21 | 17.5 | 21 | 22 | 24 | 25.5 | 27.5 | 29 |
第3 | ||||||||||
期末 | 16 | 18.5 | 22 | 17.5 | 21 | 22 | 24 | 25.5 | 27.5 | 31 |
合計 | 32 | 37 | 43 | 35 | 42 | 44 | 48 | 51 | 55 | 60 |
1株利益 | 76.74 | 92.04 | 107.36 | 84.49 | 61.32 | 65.8 | 90.23 | 102.7 | 103.28 | 96.33 |
配当性向 | 41.7% | 40.2% | 40.1% | 41.4% | 68.5% | 66.9% | 53.2% | 49.7% | 53.3% | 62.3% |
連続で増配し続けている
すばらしい企業です。
2019年に1回の減配が
残念です。
横ばい維持で
がんばって欲しかったです。
業績は
2019年とコロナの2020年に
減益していますが
その後は回復しています。
中間期の1株利益は
当年は57.23円で
前年の46.21円から
123.8%となっています。
期末予想の96.33円は
減益の予想ですが
業績が昨年より
向上していますので
期待できるのではないでしょうか
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2025/8/13時点 |
JPMC(3276) |
株価:1256円 |
優待利回り:0.00% |
配当利回り:4.78% |
総合利回り:4.78% |
権利確定月(優待):なし |
権利確定月(配当):6月末、12月末 |
配当利回りが4%以上もある
すばらしい銘柄です。
大きく上下していた株価も
1200円ラインで
落ち着いてきた感じですか
ゆるやかながら
上昇傾向にあるようですので
今後に期待したいです。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:不動産業
特色:賃貸住宅の一括借り上げ専業。物件の建築や管理は提携加盟会社が行う。地方中心に全国展開
解説記事:【小幅減益】前期買収の賃貸管理会社がフル寄与。運用戸数を抑制し、物件の良化策で賃料・入居率上昇。が、前期の販売用不動産の売却益の反動減や基幹システム刷新費用増で営業益は小反落。連続増配。
業績
決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント