2025年6月分の
国内株式の
マリモ地方創生リート投資法人の
配当金が入りました。
6月権利確定の
マリモ地方創生リート投資法人は
3か月後の9月中頃に
配当金が入ります。
配当金
3697円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね
決算短信はこちらから
決算短信
2025年6月期の
配当金は3697円と
13円増配しています。
2025年12月期の
配当金予想は3058円と
559円減配が予想されています。
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025予想 |
6月 | 3462 | 3441 | 3494 | 3494 | 3572 | 3689 | 3713 | 3684 | 3697 | |
12月 | 977 | 3431 | 3445 | 3504 | 3546 | 3924 | 3817 | 3452 | 3617 | 3058 |
合計 | 977 | 6893 | 6886 | 6998 | 7040 | 7496 | 7506 | 7165 | 7301 | 6755 |
配当金は
2017年からほぼ横ばいでしたが
2025年の予想は
大きく減配していますね
この先が不安です。
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2025/9/15時点 | |
マリモ地方創生リート投資法人(3470) | |
株価:111900円 | |
優待利回り:0.00% | |
配当利回り:6.04% | |
総合利回り:6.04% | |
権利確定月(優待):なし | |
権利確定月(配当):6月末、12月末 |
配当利回りが6%以上もある
すばらしい銘柄です。
ブラックマンデーの2024年8月から
トランプ関税の2025年4月までの
下落がひどいです。
以降は上昇傾向にかわっています。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:Jリート
特色:分譲マンションを手がけるマリモがスポンサー。地方のマンションや商業施設を中心に、ホテル、オフィスなどにも投資する総合型。直近保有資産は59物件、606億円
業績
決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント