国内株式

2025年3月分のODKソリューションズの議決権行使のお礼でクオカードがあたりました

202507_ODKソリューションズ 国内株式

2025年3月分の
国内株式
ODKソリューションズ
議決権行使のお礼で
クオカードがあたりました。

 

議決権行使のお礼とは?

202507_ODKソリューションズ

202307_ODKソリューションズ

議決権行使株主優待の詳細はこちらから
議決権行使株主優待情報

 

 

通常は株主が株主総会に出席して議案に対する賛否を投票することになります。
出席できない株主は事前に議決権行使書の郵送、インターネットでの投票ができます。

株主総会でお土産を配布しているのに対し
出席できない株主が事前に議決権行使を行う事で
クオカードを贈呈する制度のようです。

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株主優待

202212_ODKソリューションズ

株主優待の詳細はこちらから
株主優待情報

 

 

みんな大好きクオカードです。

100株以上で年2回
クオカード500円相当が
3年以上継続保有で
クオカード1000円相当が
あたります。

クオカード年間10万円が目標です。
2025年までには実現したいと思います。

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

配当金

202506_ODKソリューションズ

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2025年3月期の
年間配当金は10円と
前年と同額です。

2026年3月期の
年間配当金予想は10円と
前年と同額が予想されています。

1株当たりの当期純利益の
予想が46.47円で
配当性向21.5%と
安定している値となっています。

 

202506_ODKソリューションズ

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5
第3
期末 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5
合計 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10
1株利益 16.21 33.9 37.59 44.59 57.85 23.69 28.98 32.95 32.31 46.47
配当性向 61.7% 29.5% 26.6% 22.4% 17.3% 42.2% 34.5% 30.3% 31.0% 21.5%

配当金はずっと10円で
固定していますね

2022年に大幅減益から
少しずつ増益していますが
2021年の利益には遠いですね。

配当性向も良い感じなので
増配に切替えて欲しいところです。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202507_ODKソリューションズ

2025/7/27時点
ODKソリューションズ(3839)
株価:599円
優待利回り:1.67% 3年以上3.34%
配当利回り:1.67%
総合利回り:3.34% 3年以上5.01%
権利確定月(優待):3月末、9月末
権利確定月(配当):9月末、3月末

総合利回り3%以上あり
3年以上継続保有で
総合利回り5%以上になる
すばらしい銘柄です。

配当金が10円で横ばいなので
配当利回りが低いままです。

2024年は株価上昇から始まり
ブラックマンデーの2024年8月から
下落傾向になっていましたが

2025年は上昇傾向です。
とはいえ
600円ラインを上下している
チャートですね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:情報・通信業

特色:システム開発・運用会社。入試関連支援業務が主力。利益は下期集中。学研HDが筆頭株主に

解説記事:【小反発】システム運用は入試業務が受託校増、価格改定効果で堅調。システム開発は着実。就活塾がフル寄与。グループ内での入試関連業務の効率化が進み、人件費・開発費増吸収して営業益上向く。特損ない。

 

業績

202506_ODKソリューションズ

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました