国内株式

2025年3月分のCominixの株主優待のギフトが届きました

202507_Cominix 国内株式

2025年3月分の
国内株式
Cominix
株主優待ギフトが届きました。

3月権利確定の
Cominix
6月に届いたカタログギフトから注文して
7月に株主優待が届いた形になります。

 

株主優待

202507_Cominix

Cominixギフト
メンズ折財布を
頂きました。

 

2025年上期

株主優待専用として
クオカードギフトカード
おこめ券クーポンなどを入れて
使用しています。

 

202406_Cominix 202406_Cominix 202406_Cominix

株主優待の詳細はこちらから
株主優待の詳細

 

 

200株以上を
1年以上継続保有で2000ポイント
3年以上継続保有で3000ポイント
あたります。

ポイント
「世界各国の特産品ギフト」と
交換できます。

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

配当金

202506_Cominix

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

配当金は18円で
前年と同額です。

2025年3月期の
年間配当金は33円で
前年と同額です。

2026年3月期の
年間配当金予想は35円で
2円増配が予想されています。

1株当たりの当期純利益の
予想が85.9円で
配当性向40.7%と
安定している値となっています。

 

202506_Cominix

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2 9 9 11 11 6 9 13 15 15 15
第3
期末 9 11 17 10 7 21 20 18 18 20
合計 18 20 28 21 13 30 33 33 33 35
1株利益 52.63 67.41 98.25 51.85 42.97 129.29 108.16 78.56 5.37 85.9
配当性向 34.2% 29.7% 28.5% 40.5% 30.3% 23.2% 30.5% 42.0% 614.5% 40.7%

配当性向は30%~40%代で
配当金が決まるようです。

コロナの2020年2021年に
減配しましたが
2025年は大幅減益でも
減配はしない方針に
変わっているようです。

利益は2022年を天井に
3年連続下落していますので
この先が不安です。

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、総合利回り

202507_Cominix

2025/7/16時点
Cominix(3173)
株価:848円
優待利回り:0.00% 1年以上1.18% 3年以上1.77%
配当利回り:4.13%
総合利回り:4.13% 1年以上5.31% 3年以上5.90%
権利確定月(優待):3月末
権利確定月(配当):9月末、3月末

配当利回りが4%以上あり
1年以上継続保有で
総合利回りが5%以上
3年以上継続保有で
総合利回りが6%以上になる
すばらしい銘柄です。

2018年から2020年の
コロナショックまで
株価が下落して

2023年2024年で
株価が上昇して

2025年は下落傾向ですね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:卸売業

特色:切削工具や耐摩工具の専門商社。自動車部品加工メーカー向け比重高い。自社ブランド品も

解説記事:【急反発】切削工具は国内向けやや回復も中国鈍い。だが成長市場インドやメキシコでの市場開拓奏功。買収の商社がフル寄与で全体押し上げ。耐摩工具、光製品横ばい、EC赤字残るも営業益反発。減損ない。

 

業績

202506_Cominix

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました