国内株式

2025年3月分の共英製鋼の株主優待のクオカード&配当金が入りました

202506_共英製鋼 国内株式

2025年3月分の
国内株式
共英製鋼
株主優待クオカード
配当金が入りました。

3月権利確定の
共英製鋼
3か月後の6月月末に
株主優待配当金が入ります。

 

株主優待

202506_共英製鋼

202206_共英製鋼

共英製鋼株主優待の詳細はこちらから
共英製鋼の株主優待の詳細

 

 

みんな大好きクオカードです。

100株以上で
クオカード1000円相当が
1年以上継続保有で
クオカード2000円相当が
あたります。

 

クオカード年間10万円が目標です。
2025年までには実現したいと思います。

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

配当金

202506_共英製鋼

4782円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202506_共英製鋼

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

配当金は60円で
15円減配しています。

2025年3月期の
年間配当金は90円で
前年と同額です。

2026年3月期の
年間配当金予想は90円で
前年と同額を予想しています。

1株当たりの当期純利益の
予想が276.12円で
配当性向が32.6%と
安定した値となっています。

 

202506_共英製鋼

2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026予想
第1
第2 10 10 10 10 15 15 15 15 30 30
第3
期末 20 30 30 65 45 25 65 75 60 60
合計 30 40 40 75 60 40 80 90 90 90
1株利益 110.41 80.31 149.78 183.56 202.22 145.48 301.61 318.13 248.3 276.12
配当性向 27.2% 49.8% 26.7% 40.9% 29.7% 27.5% 26.5% 28.3% 36.2% 32.6%

配当性向が30%くらいで
配当金が決まるようです。

2023年に大きく増配
2024年90円で横ばいですね

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、総合利回り

202506_共英製鋼

2025/7/3時点
共英製鋼(5440)
株価:2134円
優待利回り:0.47% 1年以上0.94%
配当利回り:4.22%
総合利回り:4.69% 1年以上5.15%
権利確定月(優待):3月末
権利確定月(配当):9月末、3月末

配当利回りが4%以上あり
1年以上継続保有で
総合利回りが5%以上になる
すばらしい銘柄です。

なぜか2400円あたりを
天井に下落する事が
何回もありますね

壁を越えてほしいですね

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:鉄鋼

特色:関西電炉大手。棒鋼に強く、ネジ節棒鋼も。ベトナムと米国、カナダで展開。環境リサイクル併営

解説記事:【反 発】国内は主力の建設鋼材の数量回復鈍い。利益頭のカナダが昨春導入の新製品貢献し順風。米国はデータセンターなど大型建設需要取り込む。米関税は現地生産品に好影響。海外事業黒字化。営業益反発。

 

業績

202506_共英製鋼

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました