2025年2月分の
国内株式の
AVANTIAの
配当金が入りました。
2月権利確定の
AVANTIAは
3か月後の5月中頃に
配当金が入ります。
配当金
1515円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね
決算短信はこちらから
決算短信
配当金は19円で
前年と同額です。
2025年8月期の
年間配当金予想は38円で
前年と同額を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が48.6円で
配当性向が78.2%と
がんばっている値となっています。
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025予想 |
第1 | ||||||||||
第2 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 |
第3 | ||||||||||
期末 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 |
合計 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 | 38 |
1株利益 | 58.3 | 88.05 | 53.04 | 85.78 | 59.42 | 95.09 | 131.21 | 86.43 | 41.12 | 48.6 |
配当性向 | 65.2% | 43.2% | 71.6% | 44.3% | 64.0% | 40.0% | 29.0% | 44.0% | 92.4% | 78.2% |
直近10年は配当金38円で
変わってないです。
2022年の利益が天井で
2年連続下落しています。
DMM.com証券の申込はこちらから
株主優待
4
みんな大好きクオカードです。
100株以上を
1年以上継続保有で
1000円相当のクオカードが
あたります。
クオカード年間10万円が目標です。
2025年までには実現したいと思います。
マツモトキヨシで購入して
現金出費を抑えてます。
マツモトキヨシの注文はこちらから
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2025/5/20時点 |
AVANTIA (8904) |
株価:778円 |
優待利回り:0.00% 1年以上1.29% |
配当利回り:4.88% |
総合利回り:4.88% 1年以上6.17% |
権利確定月(優待):8月末 |
権利確定月(配当):2月末、8月末 |
配当利回りが4%以上あり
1年以上継続保有で
総合利回り6%以上になる
すばらしい銘柄です。
2024年8月の
ブラックマンデーで下落後
株価が戻ってないです。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:不動産業
特色:東海圏地盤の戸建て中堅。分譲住宅主力。リノベ、仲介事業積極化。関西、関東、九州にも展開
解説記事:【好 転】柱の戸建ては1500件(前期1394)へ回復見込む。マンションは55戸(同80)計画。戸建ては在庫滞留回避の値引き減り、規格型注文住宅など新商品が下期加速。事業用不動産好調。営業益急改善。
業績
決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント