2024年3月分の
国内株式の
日本電信電話の
配当金が入りました。
3月権利確定の
日本電信電話は
3か月後の6月月末に
配当金が入ります。
配当金
208円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね
決算短信はこちらから
決算短信
2024年3月期の
年間配当金は5.1円と
0.3円増配しています。
2025年3月期の
年間配当金予想は5.2円と
0.1円増配が予想されています。
1株当たりの当期純利益の
予想が13円で
配当性向が40.0%と
安定した値となっています。
年 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024予想 |
第1 | ||||||||||
第2 | 1.2 | 1.5 | 1.7 | 1.9 | 2 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 2.5 | 2.6 |
第3 | ||||||||||
期末 | 1.2 | 1.5 | 1.9 | 1.9 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.6 | 2.6 |
合計 | 2.4 | 3 | 3.6 | 3.8 | 4.2 | 4.6 | 4.8 | 4.8 | 5.1 | 5.2 |
1株利益 | 7.8188 | 9.1156 | 8.805 | 9.2484 | 9.926 | 13.172 | 13.92 | 13.92 | 15.09 | 13 |
配当性向 | 30.7% | 32.9% | 40.9% | 41.1% | 42.3% | 34.9% | 34.5% | 34.5% | 33.8% | 40.0% |
右肩上がりの増配で
配当性向も30~40%代と
成績優秀な企業だったのですね
NTTを知らない人は
そういないでしょうからね
32.2%も保有している最多株主は
なんと財務大臣だったのですね
見ててびっくりしました。
元々国営企業で
1985年に民営化されましたからね
NTTって天下りで
騒がれていませんでしたっけ?
DMM.com証券の申込はこちらから
株主優待
100株以上を
2年以上継続保有で
dポイント1500ポイント
5年以上継続保有で
dポイント3000ポイント
あたります。
気をつけてください
2年以上3年未満
5年以上6年未満
この2回のみで
毎年はあたりません。
ブログ書いていて気づきました。
他社の株主優待の継続保有とは
廃止か変更されるまで
金額UPした状態で毎年あたります。
その年1回きりの株主優待って
記念優待としか
聞いたことなかったですからね
優待利回りが異常に高かったので
不思議に思っていたのですが
1回きりの株主優待ですか
残念です。
DMM.com証券の申込はこちらから
株価、配当利回り
2024/6/23時点 |
日本電信電話(9432) |
株価:145.6円 |
優待利回り:0.00% 2年以上10.30% 3年以上0.00% 5年以上20.60% 7年以上0.00% |
配当利回り:3.57% |
総合利回り:3.57% 2年以上13.87% 3年以上3.57% 5年以上24.18% 7年以上3.57% |
権利確定月(優待):3月末 |
権利確定月(配当):3月末、9月末 |
配当利回りが3%以上あり
2年以上3年未満で
総合利回り13.87%になる
5年以上6年未満で
総合利回り24.18%になる
一時的に総合利回りがあがる銘柄です。
2021年から2023年まで
上がり続けた株価も
2024年には下落しまくってますね
高値つかみ
やっちまいましたね
その年1回きりの株主優待に
がっかりして
株価下落で
がっかりして
言葉がありません・・・
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
企業情報
概要
業種:情報・通信業
特色:NTTグループ持株会社。ドコモ主力。固定電話独占、光回線高シェア。海外開拓・提携に注力
解説記事:【反 落】ドコモは通信単価低下続くが、好調な法人向けや金融が補う。データは国内外ともに続伸。円安も追い風。が、東西低迷。賃上げに伴う人件費増も重荷。営業益反落。IIJ株売却益剥落。連続増配。
業績
決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント