国内株式

2024年3月分のエステールホールディングスの配当金が入りました

202406_エステールホールディングス 国内株式

2024年3月分の
国内株式
エステールホールディングス
配当金が入りました。

3月権利確定の
エステールホールディングス
3か月後の6月中旬に
配当金が入ります。

配当金

202406_エステールホールディングス

2152円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202406_エステールホールディングス

決算短信はこちらから
決算短信

 

2024年3月期の
年間配当金は27円で
前年と同額です。

2025年3月期の
年間配当金予想は27円と
前年と同額が予想されています。

1株当たりの当期純利益の
予想が19.09円で
配当性向が141.4%と
減配せずに配当金を維持する
すばらしい企業です。

 

202406_エステールホールディングス

2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025予想
第1
第2
第3
期末 24 24 30 27 27 27 27 27 27 27
合計 24 24 30 27 27 27 27 27 27 27
1株利益 14.75 39.14 75.49 64.49 58.37 28.83 6.94 9.45 -93.27 19.09
配当性向 162.7% 61.3% 39.7% 41.9% 46.3% 93.7% 389.0% 285.7% 141.4%

配当金は27円が
ずっと続いています。

コロナの影響を大きく受けて
2021年からは利益減少に
2024年は大きく赤字になりました。

減配せずに
配当金を維持しているのが
すごいですね

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

株主優待

202206_エステールホールディングス 202206_エステールホールディングス

株主優待の詳細はこちらから
株主優待情報

 

3月は
500株以上でお買物券があたります。
1000株以上で10,000円相当の商品が
あたります。

9月は
みんな大好きクオカードです。

100株以上で
クオカード500円相当
あたります。

クオカード年間10万円が目標です。
2025年までには実現したいと思います。

 

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

株価、配当利回り

202406_エステールホールディングス

2024/6/14時点
エステールホールディングス(7872)
株価:654円
優待利回り:0.76%
配当利回り:4.13%
総合利回り:4.89%
権利確定月(優待):9月末
権利確定月(配当):3月末

配当利回りが4%以上もあり
総合利回り約5%の
すばらしい銘柄です。

2018年から2019年の
株価の大きな波から見ると
コロナショックの波が
小さく見えますね

業績回復で
株価上がって欲しいです。

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

企業情報

概要

業種:その他製品

特色:宝飾品の生産から販売まで一貫体制。SC内テナントが中心。眼鏡チェーンも。ベトナムに工場

解説記事:【回復続く】宝飾店純減10(前期同6)。既存店は節約志向に人員難が痛打。年末商戦振るわず、原材料高も響く。繰税資産取り崩し。25年3月期は宝飾が不採算店閉鎖、販促費抑制。眼鏡は出店増に新商品投入で挽回。人件費などこなし営業益回復続く。

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました