国内株式

2024年12月分のCREロジスティクスファンドの配当金が入りました

202503_CREロジスティクスファンド 国内株式

2024年12月分の
国内株式
CREロジスティクスファンド
配当金が入りました。

12月権利確定の
CREロジスティクスファンド
3か月後の3月中頃に
配当金が入ります。

 

配当金

202503_CREロジスティクスファンド

3786円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

 

202503_CREロジスティクスファンド 202503_CREロジスティクスファンド

決算短信はこちらから
決算短信

 

 

2024年12月期の
配当金は3786円で
34円減配しています。

2025年6月期の
配当金予想は3741円と
3782円の増配予想されています。

2025年12月期の
配当金予想は3782円と
4円の減配予想されています。

 

 

202503_CREロジスティクスファンド

2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025予想
6月 2585 2952 3086 3398 3577 3626 3654 3782
12月 2540 3351 3012 3392 3524 6274 3820 3786 3782
合計 2540 5936 5964 6478 6922 9851 7446 7440 7564

2022年12月だけ
6274円の配当金
跳ね上がってますね

全体的に
少しづつ増配していますね

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

株価、配当利回り

202503_CREロジスティクスファンド

2025/3/19時点
CREロジスティクスファンド(3487)
株価:146500円
優待利回り:0.00%
配当利回り:5.16%
総合利回り:5.16%
権利確定月(優待):なし
権利確定月(配当):6月末、12月末

配当利回りが5%以上もある
すばらしい銘柄です。

2024年に日経平均上昇に反して
なぜかJリートが下落していたので
購入しました。

2021年を天井に
2年間下落し続け
2024年で
ようやく横ばいになった感じです。

 

IRニュースはこちらから
IRニュース

 

 

配当金の紹介記事はこちらから
配当金の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

 

企業情報

概要

業種:Jリート

特色:CREがスポンサー。物流施設特化型。延べ床面積5000平方メートル以上、築年数30年以内の物件が投資基準。エリアは首都圏および関西圏が軸。直近保有資産は21物件、1595億円

業績

202503_CREロジスティクスファンド

決算資料はこちらから
決算資料

 

 

当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待配当金
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね

株主優待の紹介記事はこちらから
株主優待の紹介

DMM.com証券の申込はこちらから

楽天モバイルの申込はこちらから

楽天カードの申込はこちらから

地球一周の船旅【ピースボート】

楽天トラベルの予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました