2022年9月分の
国内株式の
高周波熱錬の
配当金が入りました。
3月権利確定の
高周波熱錬は
3か月後の12月月初に
配当金が入ります。
配当金

1196円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
2023年3月期の
年間配当金予想は30円で
前年と同額を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が60.14円で
配当性向が49.9%と
安定した値となっています。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株主優待

みんな大好きクオカードです。
100株以上を
1年以上継続保有で
クオカード1000円相当が
あたります。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2022/12/7時点 |
| 高周波熱錬(5976) |
| 株価:680円 |
| 優待利回り:0.00% 1年以上1.47% |
| 配当利回り:4.71% |
| 総合利回り:4.71% 1年以上6.18% |
| 権利確定月(優待):3月末 |
| 権利確定月(配当):3月末、9月末 |
総合利回り4%以上で
1年以上継続保有で
総合利回り6%以上になる
すばらしい銘柄です。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:金属製品
特色:電気による鋼材焼き入れ(誘導加熱加工)大手。加工受託、棒鋼・ばね鋼線、加熱設備販売が主力
解説記事:【小反落】自動車部品向けの受託熱処理加工はやや回復鈍い。工作機械、建機、土木関連製品は販売拡大。だが電気代や鋼材価格、輸送費などコスト負担が痛手。価格転嫁進めるが一部製品で遅延。営業益小反落。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント