2020年9月分の
国内株式の
前澤化成工業の
配当金が入りました。
9月権利確定の
前澤化成工業は
3か月後の12月月初に
配当金が入ります。
配当金

株式投資を始めてから
4か月が過ぎて
続々と配当金が
入ってくるようになりました。
1196円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
業種が化学だと飲食店ほどの
コロナの被害はないようで
配当金は減配なしの現状維持でした。
ありがとうございます。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株主優待

株主優待はコシヒカリ新米3Kgです。
先月にコシヒカリのお米が届きましたが
株主優待についてはこちらに記載してあります。
前澤化成工業の株主優待のお米が届きました
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2020/12/8時点 |
| 前澤化成工業 (7925) |
| 株価:983円 |
| 優待利回り:1.34% |
| 配当利回り:3.05% |
| 総合利回り:4.39% |
総合利回り4%以上の
高配当株ですね
なんか9月に急上昇して急落下してますね
結局、株価はこのあたりで落ち着くんですねw
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:化学
特色:継ぎ手など塩ビ製の上下水道関連製品が柱。戸建て用中心。産業用の排水処理装置も。好財務
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから




コメント
[…] 同額の配当金 […]