2015年秋に
青春18きっぷの旅に
行ってきました。
大阪~兵庫
2015年秋に
青春18きっぷを利用して
観光を楽しんできました。
予定を立てる
青春18きっぷなので
日帰りでいける
遠出がしたい。
今回は
加古川線とJR東西線に
乗ってみたいということで
福知山線で大阪駅⇒谷川駅
加古川線で谷川駅⇒加古川駅
東海道線で加古川駅⇒尼崎駅
JR東西線で尼崎駅⇒大阪天満宮駅
これで1周することにしました。
今回の旅行は
単純に周ってきただけなので
別の日に訪れたスポットを紹介します。
それでは予定に対して
実際の旅行はどうなったのか
お楽しみください。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
宝塚駅
宝塚駅に到着しました。
JR宝塚駅に下車して
阪急宝塚駅の撮影になります。
ソリオきた山手商店街は
写真の後ろになりますね
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
谷川駅
谷川駅に到着しました。
加古川線に乗換です。
谷川駅丹波竜像
谷川駅より徒歩30分のとろこに
丹波竜化石工房 ちーたんの館があります。
丹波地域からみつかっている恐竜などの化石をテーマとした体験型学習施設です。世界で唯一、丹波竜の全身骨格が展示されています。
営業時間:午前10時~午後5時
定休日:リニューアル工事のため休館中、令和7年7月リニューアルオープン予定
料金:大人(高校生以上)210円
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
加古川駅
加古川駅に到着しました。
かんべえくんの妻「てるひめちゃん」
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
尼崎駅
尼崎駅に到着しました。
JR東西線に乗換です。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
大阪天満宮駅
大阪天満宮駅に到着しました。
今回の旅行は
ネタが少ないため
別の日に訪れたスポットを紹介します。
天神橋筋商店街(2丁目&南森町)
天神橋筋商店街
長さが約2.6キロあり
1990年代から「日本一長い商店街」
としてPRしており
店舗数は600程度といわれる。
南から北へ
1丁目から7丁目となっており
「○丁目商店街」のように分類される。
キッズプラザ大阪
キッズプラザ大阪は、日本ではじめての本格的な”こどものための博物館”です。「子どもたちが楽しい遊びや体験を通じて学び、創造性を培い、可能性や個性を伸ばす」ことを基本理念に、1997年7月に誕生しました。
営業時間:9:30~17:00
定休日:
第2・第3月曜日(祝日の場合は翌日)
8月は第4月曜日
年末年始(12月28日〜1月2日)
料金:
大人(16歳以上) | 1,400円 |
小人(6歳~15歳) | 800円 |
幼児(3歳~5歳) | 500円 |
乳児(3歳未満) | 無料 |
テレビ大阪
見学は行ってないようです。
大阪証券取引所
株式や先物・オプションについて学べる日本取引所グループの施設です。
英語も併記した展示コーナーやパネル設置の他、模擬売買も体験できます。
学生から投資家まで、さまざまな方を対象としています。
営業時間:9:00~16:30(最終受付時間16:00)
定休日:土日祝日
料金:無料
大阪高等裁判所
裁判員制度での裁判を
傍聴してきました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
大阪駅
大阪駅に到着しました。
阪神梅田駅
かっぱ横丁
阪急電鉄の高架下を利用した飲食店街。 レストラン、喫茶店、居酒屋、バーなど飲食店の他、占い、楽器店、カラオケ店などもある 河童をモチーフとした「かっぺい」「ぱっぴい」というマスコットキャラクターが存在する。
七輪焼肉 安安の
ホットク
ホットクは、韓国の屋台で人気の伝統的なスイーツで、もちもちとした生地の中に甘い餡を詰めて焼き上げたものです。甘じょっぱい味わいが特徴で、日本のおやきに似ています。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
福島駅
福島駅に到着しました。
FUKUSHIMA 遊歩
売れても占い商店街
遊歩道とUFOをかけての
看板がUFOですね
さすが大阪
期待を裏切りませんw
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
野田駅
野田駅に到着しました。
下水道科学館
「もし下水道がなかったらどうなるの?」
ふだん目につかず、あまり気にすることのない下水道。
実はわたしたちのくらしのキレイを守る、大切なしくみなのです。
大阪市下水道科学館には下水道にまつわる「なるほど!」があふれています。
営業時間:午前9時30分~午後5時
定休日:
毎週水曜日(休日の場合は翌平日)
年末年始
料金:無料
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
西九条駅
西九条駅に到着しました。
阪神西九条駅
2015年秋 青春18きっぷの旅 大阪~兵庫に
お付き合い頂き
ありがとうございました。
これからも旅行の記事をあげていきますので
応援よろしくお願いします。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
Go To Travel
本日の旅行
時刻 | 駅 | 観光地等 | 実費 | 通常 | 備考 |
吹田駅 | 2,370円 | 580円 | 青春18きっぷ | ||
大阪駅 | 福知山線 | ||||
宝塚駅 | |||||
ソリオきた山手商店会 | |||||
13:37 | 宝塚駅 | 福知山線 | 0円 | 970円 | 青春18きっぷ |
14:30 | 篠山口駅 | ||||
14:47 | 谷川駅 | ||||
14:49 | 谷川駅丹波竜像 | ||||
15:13 | 谷川駅 | 加古川線 | 0円 | 970円 | 青春18きっぷ |
15:45 | 西脇市駅 | ||||
16:31 | 加古川駅 | ||||
16:35 | かんべえくんの妻「てるひめちゃん」 | ||||
16:37 | 加古川駅 | 0円 | 1,320円 | 青春18きっぷ | |
17:31 | 尼崎駅 | JR東西線 | |||
17:45 | 大阪天満宮駅 | ||||
17:58 | 天神橋筋商店街(2丁目&南森町) | ||||
焼肉298 | 1,080円 | 1,080円 | |||
大阪駅 | 0円 | 180円 | 青春18きっぷ | ||
吹田駅 |
旅行の実費 3,450円
通常価格 5,100円
1,650円お得になりました。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
青春18きっぷ
青春18きっぷが2024年冬季から変更しました。
自動改札機が利用できるようになりました。
価格
3日間 10,000円(1日3,333円)
5日間 12,050円(1日2.410円)
2024年冬季から3日間が追加されました。
有効期間
ご利用開始日から連続する3日間または連続する5日間です。
2024年冬季から
期間内の回数利用から連続しての利用に改悪しました。
5人で1日ができなくなりました。
利用期間
春季用 3月1日から4月10日まで。
夏季用 7月20日から9月10日まで。
冬季用 12月10日から1月10日まで。
発売期間
春季用 2月20日から3月31日まで。
夏季用 7月1日から8月31日まで。
冬季用 12月1日から12月31日まで。
発売箇所
「きっぷうりば」がある駅
サポートつき指定席券売機設置駅
主な旅行会社の支店・営業所
私は指定席券売機でクレジットカードを使用して購入しています。
乗車可能
全国のJR線の普通・快速列車
BRT(バス高速輸送システム)
・気仙沼線・大船渡線BRT
JR西日本宮島フェリー
下記は発着の場合に限り、特急・急行列車の普通車自由席に乗車することができます
・奥羽本線「新青森~青森」間
・石勝線「新得~新夕張」間
・宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間
・佐世保線「早岐~佐世保」間
下記は乗車して通過利用する場合に限り、利用できます
・青い森鉄道線の「青森~八戸」間
・青い森鉄道線の「青森~野辺地」間
・青い森鉄道線の「八戸~野辺地」間
・あいの風とやま鉄道線の「高岡~富山」間
・IRいしかわ鉄道線の「金沢~津幡」間
ただし「金沢~高岡」間は使用できずに料金が発生します。
フリー切符と格安チケットの紹介はこちらから
フリー切符と格安チケットの紹介
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント