KUMAHAKU(くま博)に
行ってきましたので
イベントの紹介をします。
KUMAHAKU(くま博)

2023年10月7日の撮影になります。

2022年11月5日の撮影になります。
KUMAHAKU(くま博)は
サクラマチ前の花畑広場と
熊本駅前のアミュひろばの
2会場で楽しいイベントが
盛りだくさん行われました。
くま博2023
2023年10月7日(土)~11月5日(日)
くま博2022
2022年10月8日(土)~11月6日(日)
くま博2023、くま博2022の
紹介をしていきたいと思います。
公式HPはこちらから
くま博
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
くまもとレイルウェイフェス

2023年10月14日の撮影になります。
2023年10月14日に
くま博アミュひろばで開催された
くまもとレイルウェイフェスに行くと
獅子舞が展示されていました。
八代妙見祭で使用された
獅子舞のようです。

2023年10月14日の撮影になります。
ステージでは
すばらしいトークショー

2023年10月14日の撮影になります。
ミニ機関車で喜ぶ
キッズたち

2023年10月14日の撮影になります。
SL人吉
人吉観光で実物を見てきましのたで
後日、ブログにアップします。

2023年10月14日の撮影になります。

2023年10月14日の撮影になります。
JR九州ブースでは
蒸気機関車の写真展が
ありました。

2023年10月14日の撮影になります。
南阿蘇鉄道ブース
全線運転再開おめでとうございます。
南阿蘇鉄道の立野駅と高森駅は
ブログで紹介しています。
立野駅はこちらで紹介しています。
2023年夏休み 青春18きっぷの旅 6日目 山口~大分~熊本
高森駅はこちらで紹介しています。
2023年秋 阿蘇観光 熊本市~阿蘇

2022年11月5日の撮影になります。
くま博2022のステージになります。

2023年11月4日の撮影になります。
アミュプラザくまもと1F
肥後よかモン市場で見つけた
コロッケのころっ家
コロッケのころっ家を
プロデュースする
お笑いタレントのコロッケさんは
熊本出身です。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
RKKまつり

2022年10月16日の撮影になります。
2022年10月16日に
花畑広場で開催された
RKKまつりです。

2022年10月16日の撮影になります。
096k熊本歌劇団の舞台で
前田慶次役を務めている方の
トークショーがありました。
096kはオクロックと読むそうです。
公式HPはこちらから
096k熊本歌劇団

2022年10月16日の撮影になります。
災害用手押しポンプなるものを
発見しました。

2023年10月14日の撮影になります。
2023年10月14日に
花畑広場で開催された
RKKまつりです。

2023年10月14日の撮影になります。

2023年10月14日の撮影になります。
ステージでは
すばらしいトーク

2023年10月14日の撮影になります。
巨大くまもんと
さらに巨大なキャラクターは
何でしょうか?

2023年10月14日の撮影になります。

2023年10月14日の撮影になります。
ヤギ、ヒツジ、ロバまで
いました。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
TKUの日

2022年10月9日の撮影になります。
2022年10月9日に
花畑広場で開催された
TKUの日です。
子供用のアトラクションが
ステキですね

2022年10月9日の撮影になります。
何のイメージキャラなのでしょうか?
世界水泳のキャラクターで
シーライ(青)とシャーニー(黄)
だそうです。

2022年10月9日の撮影になります。
キッズたちの対戦ゲーム
忍者合戦をやっていました。
こういうの見てるのって
大好きです。

2022年10月9日の撮影になります。
ステージもあります。
公式HPはこちらから
TKUの日

2022年10月9日の撮影になります。

2022年10月9日の撮影になります。

2022年10月9日の撮影になります。
みずあかりと言うそうです。
竹灯籠のオブジェを並べた
美しい風景は
見応えあります。
2023年のみずあかりはこちらで紹介しています。
2023年秋 バス・電車無料の日の旅 熊本市~山鹿市
公式HPはこちらから
みずあかり
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
熊本総踊り

2022年11月5日の撮影になります。

2022年11月5日の撮影になります。
2022年11月5日に
くま博アミュひろばで開催された
熊本総踊りです。
すばらしいパフォーマンスを
ありがとうございました。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
2023年11月4日に
くま博アミュひろばで開催された
熊本総踊りになります。

2023年11月4日の撮影になります。
2023年もやぐらが
設置されていましたが
いつの時間帯にくれば
やぐらの上のパフォーマンスが
観れるのでしょうか?
夜ですかね?

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
キッズダンスパフォーマンスです。
キッズダンスって大好きなんです。
レベル高いですよ
見惚れてしまいました。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
SKY NOTE アコースティック LIVE
素晴らしい
アコースティックライブを
ありがとうございました。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
K-POP FES kumamoto
ダンサー達の熱い思いがこもった
K-POPダンスは
とてもすばらしかったです。
最初から最後まで
目が離せませんでした。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
天草サーカス

2023年10月21日の撮影になります。

2023年10月21日の撮影になります。
2023年10月21日に
くま博アミュひろばで開催された
天草サーカスです。
天草サーカスはこちらで紹介しています。
2023年10月 杏祭、日韓友情コンサート、天草サーカス 熊本を自転車で周る
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント