熊本の学園祭に
行ってきましたので
紹介したいと思います。
銀杏祭

2023年10月14日の撮影になります。
銀杏祭に行ってきました。
銀座通りが歩行者天国に変わります。

2023年10月14日の撮影になります。
大学の学園祭PRブース
なんてありました。
ここで学園祭のチラシを
頂きましたので
熊本の学園祭めぐりの
計画が始動しました。

2023年10月14日の撮影になります。
こちらにもでっかいくまもんがいました。

2023年10月14日の撮影になります。
すばらしいパフォーマンスを
ありがとうございました。
ユニット名が
ハニートラップだそうです。
なかなか攻めてますね
公式HPはこちらから
銀杏祭
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
熊本大学 紫熊祭
銀杏祭の
大学の学園祭PRブースで頂いた
熊本大学 紫熊祭のチラシになります。
開催日時は
2023年11月2日(木)~
2023年11月4日(土)
9:00~20:00

2023年11月3日の撮影になります。
熊本大学にやってきました。
入口はすっかり
紫熊祭になっています。
野外ステージを
観てまいりましょう。

2023年11月3日の撮影になります。
こちらが
メインステージになります。

2023年11月3日の撮影になります。
ロック同好会による
バンド演奏ですね
すばらしい演奏を
ありがとうございました。

2023年11月3日の撮影になります。
応援団チアリーダー部による
すばらしいパフォーマンスでした。
前方は観客がいっぱいですね

2023年11月3日の撮影になります。
こちらが
サブステージになります。

2023年11月3日の撮影になります。
アコースティックギター愛好会の
ギターライブですね
すばらしい演奏を
ありがとうございました。
熊本大学 紫熊祭
1階から見てまわりましょう。

2023年11月3日の撮影になります。

2023年11月3日の撮影になります。
教育学部美術科と
美術部で
わかれているようですね
素晴らしい絵画の
展示でした。
TOP5を選ぶ
アンケートには
どれも素晴らしく
選ぶのに時間がかかりました。
映画研究部の自作映画
人魚のまつわる映画を
鑑賞させて頂きましたが
すばらしい作品でした。
それでは
熊本大学 紫熊祭
2階を見てまわりましょう。

2023年11月3日の撮影になります。

2023年11月3日の撮影になります。
等身大のキャラが
展示されていました。
見応えありますね
写真はありませんが
マジックショーが良かったです。
2回間近で見ていましたが
タネが全然わからなくて
驚きました。

2023年11月3日の撮影になります。
書道体験コーナーなんてありました。
熊本大学 紫熊祭の
3階を見てまわりましょう。

2023年11月3日の撮影になります。
世界の様々なボードゲームがあり
白熱した戦いを繰り広げていました。

2023年11月3日の撮影になります。

2023年11月3日の撮影になります。

2023年11月3日の撮影になります。
巨大ジェンガーなんてありました。
小学生の女の子2人が上手で
崩れることなく
天井まで積み上げに成功していました。
これは見てて楽しかったです。

2023年11月3日の撮影になります。
ウィルス研究者の会に
展示してあった防護服ですね
映画でしか観たことないですからね
貴重な経験でした。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
崇城大学 井芹祭
銀杏祭の
大学の学園祭PRブースで頂いた
崇城大学 井芹祭のチラシになります。
芸人ライブが3組もあり
ロッチは有名ですよね
開催日時は
2023年11月4日(土)~
2023年11月5日(日)

2023年10月21日の撮影になります。
JR崇城大学前駅にやってきました。
駅名のとおり
崇城大学の真ん前にあります。

2023年10月21日の撮影になります。
崇城大学の校舎は
山の上にありますね

2023年10月21日の撮影になります。

2023年10月21日の撮影になります。
崇城というだけあって
城壁まであります。

2023年10月21日の撮影になります。
崇城大学前駅から
横断歩道を渡ると
崇城大学の入口で
エレベーターがあります。
エレベーターの乗員数と
往復時間が長いという
待ち時間に難があるため
朝のラッシュ時は
徒歩で迂回して
校舎に行く学生が多いとのことです。

2023年11月4日の撮影になります。
校舎前の通路には
たけあかりが設置されていました。

2023年11月4日の撮影になります。
たけあかりに灯りがともると
綺麗ですね

2023年11月4日の撮影になります。
食堂がある建物
立派な庭園ですね

2023年11月4日の撮影になります。
ものすごくリアルな
石造もありました。
夜になると動き出しそうですね
崇城大学 井芹祭の
パンフレットをいただきました。
それでは
崇城大学 井芹祭の
模擬店・展示会場を
見て周りましょう。

2023年11月4日の撮影になります。
模擬店でチュロスを頂きました。
とてもおいしゅうございました。

2023年11月4日の撮影になります。
写真部の作品です。
すばらしい展示物でした。
やっぱりセンスが違うな
見習わないといけませんね

2023年11月4日の撮影になります。
建築学科の
熊本中心部の模型ですね
よくできていますね
すばらしいです。

2023年11月4日の撮影になります。
フライトシミュレーター
なんてありました。
すすんでますね
グラフィックが全然違います。

2023年11月4日の撮影になります。
蒸気機関車の構造

2023年11月4日の撮影になります。
レーシングカーもありました。

2023年11月4日の撮影になります。
ロボット研究会の作品です。
ロボコン2023の
優勝と準優勝とは
すばらしい実力ですね

2023年11月4日の撮影になります。
こちらの作品は
動かすとどうなるのでしょうか?
みてみたかったですね

2023年11月4日の撮影になります。
野菜350g摂取ですか
肉中心の食事で
焼酎ばかり飲んでますからね
野菜はもやし、ピーマン、なす
玉ねぎ、じゃがいも、
キャベツ、白菜、枝豆を
良く食べてるかな

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
漫画研究部の作品
これはグレード高いですよ
遠近や光影が上手に描かれています
何より美少女が良いです。
それではステージを
観てまいりましょう。

2023年11月4日の撮影になります。
早食い早飲み競争
熱い戦いを魅せて頂きました。

2023年11月4日の撮影になります。
芸人ライブは
整理券により
座席が決まっています。
1番手がタンタラス
熊本県出身の
2021年に結成したばかりの
若手ですね
ボケとツッコミが
テンポよく
顔と顔をくっつける
決めポーズが印象的でした。
2番手が肥後どっこい
熊本県を中心に活動されているそうで
ばってん荒川Jr.の
カツラと女物の衣装は
インパクトありましたね
コンビネタも面白かったですが
ばってん荒川Jr.の
ソロネタと軽快なトークが
面白かったです。
取りを務めるのがロッチ
テレビ出演多数のベテランコンビだけに
安定の面白いネタでしたね
友達だと思って
カンチョーしたら
別人だったというネタは
大爆笑でした。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。

2023年11月4日の撮影になります。
ダンス同好会による
すばらしいダンスで
時間を忘れて最後まで
鑑賞しました。
楽しいひと時を
ありがとうございました。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
熊本学園大学 詫麻祭
熊本学園大学 詫麻祭のパンフレットになります。
開催日時は
2023年11月2日(木)~
2023年11月4日(土)

2023年11月3日の撮影になります。

2023年11月3日の撮影になります。
熊本学園大学にやってきました。
入口はすっかり
詫麻祭になっています。

2023年11月3日の撮影になります。
産業資料館が
カフェになっていました。

2023年11月3日の撮影になります。
模擬店が
たくさん出店されています。

2023年11月3日の撮影になります。
模擬店を見て歩いていると
模擬店から出張販売をしていた
売り子さん(熊本学園大学生)に
声をかけられて購入した
ケーキ?ワッフル?クロッフル?
ナッツにシロップにホイップがのって
めちゃくちゃレベル高くないですか?
なんと250円という価格
とてもおいしゅうございました。

2023年11月3日の撮影になります。
さらに模擬店を見て歩いていると
模擬店から出張販売をしていた
売り子さん(熊本学園大学生)に
声をかけられて購入した
ピザまんです。
価格は350円と
あれ?
コンビニで売ってる同じサイズで
敷き紙にも大手製造メーカーの名前が入っていて
コンビニで150円くらいだったと思いますが
倍以上たかくね?
ピザまんがとてもおいしゅうございました。

2023年11月3日の撮影になります。
メインステージにやってきました。
お笑いライブです。
1番手はエルフ
ギャルネタが面白く
観客にお題を聞いての即興ネタは
あまりうまくいってなかったですね
2番手はバンビーノ
ラストのダンソン♪と
歌い踊りながら
鹿のかぶり物をした相方を
ヘッドロックで捕まえるネタは
テレビで観た事ありましたね
生で観れるとは思いませんでした。
熊本学園大学生を交えての
大喜利は盛り上がってましたね
ありがとうございました。
とても楽しかったです。
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
熊本保健科学大学 杏祭
熊本保健科学大学の
杏祭のパンフレットです。
令和ロマンが
M-1グランプリ2023王者に
輝いていましたね
杏祭で令和ロマンを観ていましたが
ネタと素人いじりが
よくできていて
間の使い方も上手で
特に面白いなと感じていましたが
M-1王者になる程の
実力者でしたか
納得です。
杏祭の記事はこちらから
2023年10月 杏祭、日韓友情コンサート、天草サーカス 熊本を自転車で周る
じゃらん 遊び・体験予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
じゃらんnetの予約はこちらから
クルーズ旅行の予約はこちらから
楽天トラベルの予約はこちらから
コメント