2022年2月分の国内株式の
クリエイト・レストランツ・ホールの
株主優待の食事券&配当金が入りました。
2月権利確定の
クリエイト・レストランツ・ホールは
3か月後の5月中頃に
株主優待と配当金が届きます。
株主優待


クリエイト・レストランツ・ホールの株主優待の詳細はこちらから
株主優待の詳細
100株以上で年2回
2000円相当の
株主優待食事券があたります。
株数に応じて8段階も設定されています。
400株以上で
継続保有株主優遇制度もあります。
クリエイト・レストランツ・ホールの株主優待の食事券は
磯丸水産、
前川水軍、
前川珈琲、
しゃぶ菜、
平陽珍、
平蔵、
いっちょうで使えます。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
配当金

240円の配当金ですが
コツコツ増やしていけば
毎月の不労取得が
増えていくわけですね

決算短信はこちらから
決算短信
2022年2月期の
年間配当金は4.5円で
無配脱却の4.5円増配になります。
2023年2月期の
年間配当金予想は6円で
1.5円増配を予想しています。
1株当たりの当期純利益の
予想が21.41円で
配当性向が21.0%と
安定している数値です。
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
株価、配当利回り

| 2022/5/16時点 |
| クリエイト・レストランツ・ホール(3387) |
| 株価:836円 |
| 優待利回り:4.78% |
| 配当利回り:0.54% |
| 総合利回り:5.32% |
| 権利確定月(優待):2月末、8月末 |
| 権利確定月(配当):2月末、8月末 |
総合利回り5%以上の
すばらしい銘柄です。
新株式発行で株価が下落しましたが
ようやく上昇し始めた感じです。
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
企業情報
概要
業種:小売業
特色:SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ展開。M&A積極。上場子会社にSFP
解説記事:【反 落】23年2月期は店舗数純増約20(前期30減)。既存店は出足コロナ再拡大影響で磯丸水産中心に低空飛行。DX活用による本社コスト減やグループの共同仕入れ効くが、助成金収入激減。営業益反落。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント