2021年9月分の
国内株式の
セントケア・ホールディングの
株主優待のクオカードが届きました。
9月権利確定の
セントケア・ホールディングは
3か月後の12月中頃に
株主優待が届きます。
株主優待


みんな大好きクオカードです。
100株以上で
クオカード500円相当が
3年以上継続保有で
クオカード1500円相当が
あたります。
DMM.com証券の申込はこちらから
 
![]()
配当金

決算短信はこちらから
決算短信
1株当たりの当期純利益の
予想が77.62円で
配当性向が21.9%と
安定しています。
DMM.com証券の申込はこちらから
 
![]()
株価、総合利回り

| 2021/12/15時点 | 
| セントケア・ホールディング(2374) | 
| 株価:752円 | 
| 優待利回り:0.66% 3年以上1.99% | 
| 配当利回り:2.26% | 
| 総合利回り:2.93% 3年以上4.26% | 
| 権利確定月(優待):9月末 | 
| 権利確定月(配当):3月末 | 
総合利回り約3%で
3年以上継続保有で
総合利回り4%以上になります。
購入しからめっちゃ株価が上昇して
3倍(トリプルバガー)以上になりましたが
今はけっこう下がってますね
IRニュースはこちらから
IRニュース
DMM.com証券の申込はこちらから
 
![]()
企業情報
概要
業種:サービス業
特色:訪問介護、入浴、通所介護主体。訪問看護、看護小規模多機能型施設など医療系サービス育成中
解説記事:【伸 長】新規出店は26(前期17)と期初31計画からは抑制。施設系はデイサービスの利用控え響き回復緩慢。が、収益柱の訪問系は介護、看護そろって集客進む。リモート化で経費減も効き営業益伸長。増配。23年3月期は看護新店の貢献を軸に一段増。
業績

決算資料はこちらから
決算資料
当面は株主優待100銘柄を
所持する事が目標なので
継続して株主優待と配当金を
出してくれる銘柄を見つけて
投資しないといけないですね
DMM.com証券の申込はこちらから
 
![]()
楽天モバイルの申込はこちらから
楽天カードの申込はこちらから
地球一周の船旅【ピースボート】
 
![]()
楽天トラベルの予約はこちらから


コメント